
最新版アレルギー体質は「口呼吸」が原因だった免疫力の鍵「ミトコンドリア」を活性化する根本療法
西原克成
ISBN13桁 | 978-4-413-01984-2 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01984-9 |
Cコード | C0247 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2013年3月20日 |
知らずにやっている「口呼吸」に関わる意外な生活習慣とは!?
□ふだん横向きかうつぶせで寝ている
□食事のときクチャクチャ音を立てて食べる
□冷たいものを好んで飲食している
□薄着で、手足やおなかを冷やしがちだ
□忙しく睡眠時間は短いほうだ
本書は、従来の医学では見落としてきたアレルギーの根本原因が、呼吸の仕方の誤り、すなわち「口呼吸」にあることを解明し、細胞呼吸を行うミトコンドリアの働きを活性化する根本療法を紹介。アトピー・食物アレルギー・ぜんそく・花粉症など、アレルギーに悩む多くの人たちに支持を得たロングセラー『アレルギー体質は“口呼吸”が原因だった』の最新版として、最新の医学的成果と治療法を公開した一冊。
□ふだん横向きかうつぶせで寝ている
□食事のときクチャクチャ音を立てて食べる
□冷たいものを好んで飲食している
□薄着で、手足やおなかを冷やしがちだ
□忙しく睡眠時間は短いほうだ
本書は、従来の医学では見落としてきたアレルギーの根本原因が、呼吸の仕方の誤り、すなわち「口呼吸」にあることを解明し、細胞呼吸を行うミトコンドリアの働きを活性化する根本療法を紹介。アトピー・食物アレルギー・ぜんそく・花粉症など、アレルギーに悩む多くの人たちに支持を得たロングセラー『アレルギー体質は“口呼吸”が原因だった』の最新版として、最新の医学的成果と治療法を公開した一冊。
著者紹介
西原克成(にしはらかつなり)
医学博士。日本免疫病治療研究会会長。西原研究所所長。1940年、神奈川県生まれ。東京医科歯科大学卒業後、東京大学大学院博士課程修了。東京大学医学部講師、同附属病院で長く臨床に携わる。「口呼吸」の弊害に着目してアレルギーや自己免疫疾患などの免疫病のメカニズムを解明し、治療方法を確立。根本治療に多くの成果を上げている。血液細胞をつくりだす人工骨髄の開発で第32回日本人工臓器学会オリジナル賞を受賞。著書に『免疫力を高める生活』(サンマーク出版)など多数ある。
http://nishihara-world.net/
http://nishihara-world.net/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり