
緊急改訂版〔原子力事故〕自衛マニュアル“その時”すべきこと、絶対してはいけないこと
桜井淳 / 事故・災害と生活を考える会
ISBN13桁 | 978-4-413-01923-1 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01923-7 |
Cコード | C0200 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 176ページ |
定価 | 990円(本体:900円) |
出版年月日 | 2011年4月15日 |
福島第一原発事故を踏まえた緊急対応版! どこに逃げればいいのか? 安全な水・食糧は? 放射能から身を守るには? 正確な情報は? 原子炉の安全解析に従事してきたシステム安全論の第一人者が教える、すべての日本人が知っておきたい、あなたと家族を原子力災害から救う50の方法。
監修者紹介
桜井淳(さくらいきよし)
1946年、群馬県生まれ。理学博士・物理学者・技術評論家。東京理科大学大学院修了。76年より日本原子力研究所で炉心安全解析に、84年から88年まで原子力発電技術機構・原子力安全解析所で原子力発電所の安全解析に従事。現在、システム安全論を中心に、中立公平な視点から問題の核心を突く論説で、テレビや新聞、雑誌で活躍。
著者紹介
事故・災害と生活を考える会(じこさいがいとせいかつをかんがえるかい)
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり