
寿司屋のかみさんはじめての寿司教室
佐川芳枝
ISBN13桁 | 978-4-413-03660-3 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03660-3 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ハードカバー |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1572円(本体:1429円) |
出版年月日 | 2007年12月10日 |
おかみになって30年。はじめて開いた「江戸前寿司教室」を紙上で再現した、お料理エッセイ。シャリ切りから、巻物、握り、稲荷寿司、ヅケ丼、手巻き、吸い物、箸休めの一品まで、読んで楽しい、作って美味しい本ができました。
著者紹介
佐川芳枝(さがわよしえ)
1950年東京都生まれ。昭和学院高等学校卒業。都市銀行、社団法人信託協会勤務の後、’75年、名登利寿司の主人と見合い結婚。’78年、調理師免許取得。著書に『寿司屋のかみさんうちあけ話』『寿司屋のかみさんおいしい話』『寿司屋のかみさんとっておき話』『寿司屋のかみさんお客様控帳』(講談社)『寿司屋のかみさん 寿司縁ばなし』(中央公論新社)、『寿司屋のかみさんのちょっと箸休め』(小社刊)など多数。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中