日経流通新聞で『キリンフリーでつくるノンアル・カクテル』が紹介されました

2013.6.21 【新聞】 日経流通新聞 「フードビジネス」 小森谷弘 監修 / キリンビール株式会社 協力 / ダンノマリコ 料理 『キリンフリーでつくるノンアル・カクテル』 【ノンアルコールビール キリン、書店と販促 レシピ本と連動】 「キリンビールは書店と組み、ノンアルコールビール「フリー」の販促活動を始めた。フリーを使ったレシピ本が20日に発売されたのに合わせ、あおい書
- タグ:
- 新聞紹介
2013.6.21 【新聞】 日経流通新聞 「フードビジネス」 小森谷弘 監修 / キリンビール株式会社 協力 / ダンノマリコ 料理 『キリンフリーでつくるノンアル・カクテル』 【ノンアルコールビール キリン、書店と販促 レシピ本と連動】 「キリンビールは書店と組み、ノンアルコールビール「フリー」の販促活動を始めた。フリーを使ったレシピ本が20日に発売されたのに合わせ、あおい書
話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 本書は、Amazon.co.jpで何度も総合1位を記録し(2013.6.1ほか)、 日販、オリコン、TSUTAYAなどによる、2013年の上半期総合ベストセラーでも5位にランクイン。 『金スマ』や『王様のブランチ』でもクローズアップされ、 現在、さらに増刷を重ねて、おかげさまで85万部を突破(2013.6月現在)。 このたび、
2013.6.18 【雑誌】 デュケレ(ducare) 6.18発売 vol.16 「BOOKレビュー」 有賀照枝 著『「片づけが苦手な子」が驚くほど変わる本』 【親に読んでほしい! 子育てに役立つ一冊】 「家庭の永遠のテーマ、片付け。わが子には片付け上手になってほしいと願う親に向けて書かれた本」 「のべ6000件の部屋を変えた片付けノウハウだけでなく、自分で考え判断する力、優先
2013.6.15 【テレビ】 TBS系列「王様のブランチ」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 総合ランキング第6位、2013.2.9に続いて5回目の紹介です。 ジュンク堂書店池袋本店調べ
2013.6.11 【新聞】 静岡新聞 1面コラム「大自在」 話題の達人倶楽部 編『できる大人のモノの言い方大全』 【大自在】 はじまりは「…こんな言葉の言い換えや、絶妙な言い回しを集めた「できる大人のモノの言い方大全」(青春出版社)がベストセラーになっている」。 そこから、「モノの言い方ひとつで、受け止め方がこんなに変わるという好例が、ネット上などで評判になっている」。ときて、
2013.6.12 【新聞】 日刊ゲンダイ 6.11売 6.12付 「気になる新刊」 溝口徹 著『 アレルギーは「砂糖」をやめればよくなる!』 「花粉症などのアレルギーに対し、糖質制限を行う栄養療法専門クリニックを開設している著者。糖質の悪影響を解説するとともに、アレルギーを改善するための食事法も紹介していく」 *書影付き紹介。
「青春新書プレイブックス」創刊50周年にあたり、同シリーズでベストセラーを生みだし、長年支え続けてくださった著者の先生方から、ありがたいコメントを頂戴しました! 一部ご紹介いたします。(お名前五十音順 ご著書は「青春新書プレイブックス」でのものです) 植西聰先生 「学生時代から私の人生に役立っています。」 ご著書『「折れない心」をつくるたった1つの習慣』ほか 岡本綾子さん
2013.6.10 【雑誌】 THE21 6.10発売 7月号 特集「仕事は文書で決まる!バカにされない文章術」 臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 【いつも気が利く人の文章マナー術】 「臼井氏は、経営する会社をマスコミに売り込む際、象徴的な「3行コピー」を考案してPRした。本書ではこのような具体例をたくさん引用しつつ、読み手がすぐ理解でき、かつ印象に残る文章の書き方を
「THE21」で『仕事の文章は3行でまとめなさい』が紹介されました 2013.6.10 【雑誌】 THE21 6.10発売 7月号 特集「仕事は文書で決まる!バカにされない文章術」 臼井由妃 著『仕事の文章は3行でまとめなさい』 【いつも気が利く人の文章マナー術】 「臼井氏は、経営する会社をマスコミに売り込む際、象徴的な「3行コピー」を考案してPRした。本書ではこのような具体例をたくさん