2021.03.31 「プレジデントオンライン」で『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30』の内容紹介記事が掲載されました プレジデントオンラインで『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30』(大塚 寿/著)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 「それは聞いていない」と逆ギレする人を黙らせる天才的フレーズ
2021.03.31 「ダイヤモンド・オンライン」で『「いいね」を言葉に変える ほめツボ辞典』の内容紹介記事が掲載されました ダイヤモンド・オンラインで『「いいね」を言葉に変える ほめツボ辞典』(話題の達人倶楽部/編)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 相手との距離がぐっと縮まる!言われてうれしい「ほめフレーズ」のすすめ タグ:ダイヤモンド・オンラインで紹介
2021.03.26 「ダイヤモンド・オンライン」で『回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣』の内容紹介記事が掲載されました ダイヤモンド・オンラインで『回想脳 脳が健康でいられる大切な習慣』(著・瀧 靖之)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 「懐かしい」という感覚がストレス解消になる理由 タグ:ダイヤモンド・オンラインで紹介
2021.03.25 「ライフハッカー」で『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30』の書評が掲載されました ライフハッカーで『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30』(著・大塚 寿)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 困った部下がいつも即戦力になる人の「うまい言い方」
2021.03.24 「ほんのひきだし」で『フライパンひとつで魚のごちそう』の紹介記事が掲載されました 「ほんのひきだし」で『フライパンひとつで魚のごちそう』(著・ダンノマリコ)の内容紹介記事が掲載されました。 「フライパンひとつ」でごちそうに大変身!面倒な魚料理を手軽に作れるレシピ本発売
2021.03.24 「ダイヤモンド・オンライン」で『血糖値は「腸」で下がる』の内容紹介記事が掲載されました ダイヤモンド・オンラインで『血糖値は「腸」で下がる』(著・森 豊/松生恒夫)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 血糖値が気になる人にオススメのコンビニ食材とは タグ:ダイヤモンド・オンラインで紹介
2021.03.12 「ダイヤモンド・オンライン」で『できる大人のモノの言い方大全』の内容紹介記事が掲載されました ダイヤモンド・オンラインで『できる大人のモノの言い方大全』(編・話題の達人倶楽部)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 面倒なことをお願いしても相手が快く引き受けてくれる「決めフレーズ」 タグ:ダイヤモンド・オンラインで紹介
2021.03.10 【終了しました】9th #ぼくてつカフェ (オンライン哲学カフェ)開催のお知らせ 9回目の #ぼくてつカフェ (オンライン哲学カフェ)を以下のとおり開催いたします。 土曜の午後、近くの喫茶店へふらっと立ち寄る感覚で、ぜひお気軽にご参加ください。 ■日時:2021年3月27日(土)13:00~15:00(12:55から入室可) ■テーマ:「気持ちって、なに?」 ■進行:土屋陽介さん ■場所:Zoomにて開催 ■参加費:無料 ■定員:25名 <参加方法>
2021.03.10 「ダイヤモンド・オンライン」で『『自分で考えて動く部下が育つすごい質問30』の内容紹介記事が掲載されました ダイヤモンド・オンラインで『「エビデンス」の落とし穴』(著・松村むつみ)の内容を抜粋して紹介した記事が掲載されました。 【第1回】「身近にいる困った部下」をやる気にさせるすごい質問 【第2回】つまずいている若手社員に効く!上司の「質問」と「声かけ」 タグ:ダイヤモンド・オンラインで紹介
2021.03.09 3月新刊『フライパンひとつで魚のごちそう』特設サイトができました 2021年3月23日発売!『フライパンひとつで魚のごちそう』(著・ダンノマリコ)の特設サイトができました! ↓↓画像をクリックするとサイトをご覧いただけます↓↓ 「調理が難しい」「下処理がめんどくさい」… そんなイメージの魚料理をフライパンひとつで手軽につくれるレシピ本ができました! 簡単なだけでなく、「魚ってこんなにおいしいんだ」と思えるメニューを多数紹介します。 タグ:特設サイト