
教養が身につく150問!大人の「理科力」ドリル
大人の「理科力」開発研究会
元素記号や物理の公式を目にしただけでギブアップ、という人は多いはず。しかし私たちの身の回りにはじつは「理科」がいっぱい。そもそも理科は常識をたっぷり身につけた大人になってから出会うほうが、圧倒的に楽し...続き
ISBN | 978-4-413-00926-3 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2008年1月5日 |
元素記号や物理の公式を目にしただけでギブアップ、という人は多いはず。しかし私たちの身の回りにはじつは「理科」がいっぱい。そもそも理科は常識をたっぷり身につけた大人になってから出会うほうが、圧倒的に楽し...続き
ISBN | 978-4-413-00926-3 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2008年1月5日 |
ここまでわかった! いのち、テクノロジー、宇宙…。“理科”というメガネを通して見ると、世界はとたんに面白く変わってくる。「宇宙に満ちている“暗黒物質”とは」「進化説をおびやかすミッシングリンクとは何か...続き
ISBN | 978-4-413-00928-7 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2008年1月5日 |
なぜ「事務次官」は“次官”なのにそんなに偉いの? 「NGO」と「NPO」はどこがどう違う? 畳のヘリ、部屋の敷居…はなぜ踏んではいけない? 「お疲れ様」と「ご苦労様」の賢い使い分けとは? ――最新ビジ...続き
ISBN | 978-4-413-00927-0 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2008年1月5日 |
「15秒はリセットの最小単位。まずは15秒続けることから目標は達成しはじめています」。大切な人に会う前に口角を15秒上げ続ける、15秒でわかる自己PRが彼の心をつかむ、夜寝る前15秒のハンドマッサージ...続き
ISBN | 978-4-413-03661-0 |
---|---|
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2007年12月20日 |
「エルサレム」の意味は実は「平和の都」、「レニングラード」はいかにして「サンクトペテルブルク」に名を変えたのか…歴史が動くたびにぬりかえられてきた世界地図、その真相が刻まれた「地名」の由来とは──つい...続き
ISBN | 978-4-413-00922-5 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年12月15日 |
自分がやりたいと思ったこと、伝えたいと思ったことを上手く説明したい、でも、口ベタで苦手…、そんな悩みをもつビジネスパーソンに送る、「説明力」の決定版! コミュニケーションの中でも非常に大きなウェートを...続き
ISBN | 978-4-413-00924-9 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年12月15日 |
超低金利・年金不安の時代、投資に対する関心が高まっている一方で、サブプライムローン問題などによる市場の暴落で、大事なお金を減らしてしまうことへの心配も尽きない。そこでリスクを抑え、誰でも10年で資産を...続き
ISBN | 978-4-413-00925-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年12月15日 |
あなたは、問題を解決したい、新しいアイデアを出したい、もっと効率よく読書や勉強がしたい、人生を思い通りに生きたい…と思っていませんか? そんなとき、中心核をもった3×3の9マス「マンダラチャート」を使...続き
ISBN | 978-4-413-00920-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年12月10日 |
大人としておさえておきたい「世界史」と「世界地理」の知識をこの一冊に凝縮! 領土、地形、産業から、その「場所」で起きた世界史上の一大トピックスまで、最重要ポイントを完全整理した美味しすぎる入門書!!...続き
ISBN | 978-4-413-00921-8 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年12月10日 |
2万年前の海岸線でたどる日本人の足跡、遺跡や古墳の分布が示す邪馬台国の謎、戦国大名の国取り合戦、江戸の繁栄をもたらした交易路、世界のパワーバランスと戦争… 「地図」で見れば、日本の歴史はこんなにも面白...続き
ISBN | 978-4-413-00923-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年12月10日 |