
古代史を読み解く謎の十一人
瀧音能之
応神王朝誕生が持つ本当の意味。不可解な内乱「磐井の乱」の背景。異説、偽作説がとりまく聖徳太子の本当の業績。呪術「左道」と長屋王を結ぶ線…ほか日本古代史の失われた「肖像」をたどる。...続き
ISBN | 978-4-413-04086-0 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2004年2月15日 |
応神王朝誕生が持つ本当の意味。不可解な内乱「磐井の乱」の背景。異説、偽作説がとりまく聖徳太子の本当の業績。呪術「左道」と長屋王を結ぶ線…ほか日本古代史の失われた「肖像」をたどる。...続き
ISBN | 978-4-413-04086-0 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2004年2月15日 |
苦労せずに効果が上がる勉強法をお探しの方へ、画期的記憶術を一挙公開。この一冊で英単語のボキャブラリーが一気に倍増する。いちいち書かずに右脳で覚えるから、いつでもどこでも気軽に勉強できて、しかも忘れにく...続き
ISBN | 978-4-413-04085-3 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2004年2月15日 |
芋、麦、米から黒糖焼酎、泡盛まで、原料別の本格焼酎の味わい方、選び方、肴との合わせ方etc…通も唸る情報を満載した、本格焼酎を愉しみつくす本。...続き
ISBN | 978-4-413-04084-6 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2004年2月15日 |
歴史的絵画の発見、2つあるサインの謎、色に込められた画家のメッセージ…。ヨーロッパ・アメリカ・カナダなどの修復研究所と技術交流を重ねながら、日本のさまざまな美術館や画廊、コレクターの作品の修復を手がけ...続き
ISBN | 978-4-413-04082-2 |
---|---|
定価 | 825円(本体:750円) |
出版年月日 | 2004年1月15日 |
まさに「言いえて妙!」。江戸の町にあふれた200の知恵と名言を一冊に凝縮。第一章 粋と我慢の江戸っ子気質/第二章 食う寝る処に住む処/第三章 泰平の世はかく生まれけり/第四章 暮らしを彩る知恵としきた...続き
ISBN | 978-4-413-04083-9 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2004年1月15日 |
2003年で生誕100周年をむかえた、日本映画の巨匠・小津安二郎。街のたたずまい、人々のにぎわい、下町の味…彼が映画の中に残そうとし、また自身でも歩き、親しんだ原風景をいま訪ねる、東京・鎌倉の散歩案内...続き
ISBN | 978-4-413-04078-5 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年12月15日 |
「敷居を踏んではいけない」「友引に葬式をしてはいけない」「庭に椿を植えてはいけない」…それを犯しても犯罪にはならないが、「心のしきたり」として、してはいけない禁忌事項が日本にはある。それはなぜ存在し、...続き
ISBN | 978-4-413-04079-2 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年12月15日 |
馬券の売上げでも、ファンの数からいっても世界最大のレース「有馬記念」。その魅力は、ファンが出走馬を選ぶという世界に類のないスタイルにあります。本書は、型破りのアイデアで有馬記念を作った男と、伝統の一戦...続き
ISBN | 978-4-413-04080-8 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2003年12月15日 |