新書

1259件中 861-870件目
「速読」で頭がよくなるすごい勉強法

「速読」で頭がよくなるすごい勉強法

若桜木虔(著)

受験勉強のエリートたちが、社会で使えない理由は、ビジネスにおける“頭がいい”定義の違い。本書が目指す頭のよさは、多くの情報を素早く迅速にTPOに応じて駆使できること。そして、豊富な情報のなかから、新発...続き

ISBN978-4-413-01887-6
定価1047円(本体:952円)
出版年月日2008年2月10日
日本人の祭りと呪い(まじない)

日本人の祭りと呪い(まじない)

三浦竜(著)

●神輿の掛け声は、なぜ「ワッショイ!」  ●山車、山鉾、屋台は何がどう違う? ●なぜ祭りでは「たすき」や「はちまき」を身につけるのか ●「穢(けがれ)」と「祓(はらえ)」と「禊(みそぎ)」の正しい関係...続き

ISBN978-4-413-04190-4
定価803円(本体:730円)
出版年月日2008年1月15日
日本史を変えた夫の戦い 妻の戦い

日本史を変えた夫の戦い 妻の戦い

中江克己(著)

激動の時代をともに戦い、ときには権力のために駆け引きをし、夫のため、妻のためを思って厳しい運命を切り開いていく。そこにはさまざまなドラマ、人生の戦いがあった。信長を窮地に追い込んだ妻のひと言とは。妻ガ...続き

ISBN978-4-413-04191-1
定価803円(本体:730円)
出版年月日2008年1月15日
宇宙で一番美しい周期表入門

宇宙で一番美しい周期表入門誰も知らない元素のミステリー

小谷太郎(著)

この世のいっさいを調合し、生み出す元素を網羅したものが周期表です。だれでも聞いたことのある炭素、酸素、水素から金銀銅、暮らしを支える鉄やニッケルなど、百十余の元素が整然と配置されています。本書は周期表...続き

ISBN978-4-413-04187-4
定価880円(本体:800円)
出版年月日2007年12月15日
「3つ星ガイド」をガイドする

「3つ星ガイド」をガイドする

山本益博(著)

2007年11月22日、『ミシュランガイド東京』が出版された。ミシュランは、なぜあの名店に星をつけなかったのか!? ベールに包まれた覆面調査員の正体。星をつかむ料理人の条件とは。「ミシュランガイド」を...続き

ISBN978-4-413-04188-1
定価803円(本体:730円)
出版年月日2007年12月15日
「ほめ言葉」最強の一発変換!

「ほめ言葉」最強の一発変換!

櫻井弘(監修)

キャラクターや「器」は関係ない。相手と親しくなり、部下の目の色が変わり、結果が出るチームになる「ほめ言葉」を厳選。「部下のやる気に火がつくほめ言葉」「『見たまま』を言うだけで効果ががあがる声かけ言葉」...続き

ISBN978-4-413-01886-9
定価990円(本体:900円)
出版年月日2007年12月15日
タグ:
ゴルフ 超インパクトの法則

ゴルフ 超インパクトの法則

永井延宏(著)

インパクトから考えるのがゴルフ上達への近道だった! 2006年レッスンオブザイヤー受賞の理論派ゴルフコーチが、飛びの運動法則を徹底解説。インパクト、リスト、腕、ロフト、飛ばしに求められる12のチカラを...続き

ISBN978-4-413-01884-5
定価1047円(本体:952円)
出版年月日2007年11月15日
男のマナー 「接待」にはツボがある!

男のマナー 「接待」にはツボがある!

城田美わ子(著)

接待のマナーはなぜ必要なのか? それは、接待に仕事人としてのマナーすべてが詰まっているからです。これを習得できれば、どんな場面でも怖いものなしです。接待する側はもちろん、ゲストの品位も大事なマナー。お...続き

ISBN978-4-413-01885-2
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2007年11月15日
身体の力を取り戻す奇跡の整体

身体の力を取り戻す奇跡の整体

中山隆嗣(著)

人の中心軸=背骨まわりが整えば、カラダとココロの悩みが改善し、人生が上向きになる! カリスマ整体師が教える、自分でできる3分間「背骨」調整法...続き

ISBN978-4-413-04185-0
定価858円(本体:780円)
出版年月日2007年11月15日
1259件中 861-870件目