
戦国武将の謎に迫る!諏訪大社と武田信玄
武光誠
戦国武将が神仏を味方につけなければならなかった理由とは!信仰に篤い武田信玄が諏訪大社の大祝、諏訪家の直系を討ったのはなぜか!…武田信玄の諏訪支配と古代より育まれた諏訪信仰のつながりを紐解く一冊です。...続き
ISBN | 978-4-413-04373-1 |
---|---|
定価 | 1037円(本体:943円) |
出版年月日 | 2012年10月15日 |
- タグ:
- 名所
戦国武将が神仏を味方につけなければならなかった理由とは!信仰に篤い武田信玄が諏訪大社の大祝、諏訪家の直系を討ったのはなぜか!…武田信玄の諏訪支配と古代より育まれた諏訪信仰のつながりを紐解く一冊です。...続き
ISBN | 978-4-413-04373-1 |
---|---|
定価 | 1037円(本体:943円) |
出版年月日 | 2012年10月15日 |
私たちがふだん何気なくやっていることでも、ちょっと考えてみると不思議な習慣が少なくない。笑う、泣く、食べる、謝る、挨拶する、見る…。これらの“動詞”を通して分析すると、あらたな「日本人像」が見えてくる...続き
ISBN | 978-4-413-04375-5 |
---|---|
定価 | 848円(本体:771円) |
出版年月日 | 2012年10月15日 |
一昨年の流行語は「無縁社会」。そして今年は「絆」。そんな中で、マスコミによる「絆」の連呼に違和感を覚える人も増えている。ホンモノの「つながり」が減り、ニセモノの「つながり」ばかりが蔓延しているのではな...続き
ISBN | 978-4-413-04376-2 |
---|---|
定価 | 880円(本体:800円) |
出版年月日 | 2012年10月15日 |
「約束(ルール)」の中で、一番大事で、一番破ってはいけないものが「自分と交わす約束」。なぜなら、自分を変えるために一番大事なことは、本当の自分に対して、どれだけ誠実であり続けるか…。本書は、「本気で変...続き
ISBN | 978-4-413-01970-5 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年10月15日 |
暮らしで役立つ「たたむ」「折る」がひと目でわかる!収納術や家事本では、下着やセーターなど衣類のたたみ方はよく出ているが、本書ではそれだけに終わらず、さまざまなモノのたたみ方を紹介。地図や新聞、レジ袋、...続き
ISBN | 978-4-413-01969-9 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年10月10日 |
誰でも、どんなカメラでもOK! ちょっとのコツで驚くほど変わる!手作りの“ひと皿”や、名店の一品、話題のスイーツなどを写真に撮って見せたい!フェイスブックやツイッター、ブログでおいしそうな写真はグッと...続き
ISBN | 978-4-413-01968-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2012年10月1日 |
一見正しいようで実は逆効果な気づかいはどこがダメのか? 相手やTPOに応じて、疲れず自然に、良い印象を残すヒントを心理学者が指南。 ・1章:初対面の気づかいで好かれる人になる ・2章:親しくなるための...続き
ISBN | 978-4-413-01967-5 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2012年9月20日 |
暦を司る者が、国を治める!天地の理は、いかにして解き明かされたのか…江戸時代に確立した日本の暦と世界に誇る数学・和算の成り立ちを辿る一冊。...続き
ISBN | 978-4-413-04370-0 |
---|---|
定価 | 1225円(本体:1114円) |
出版年月日 | 2012年9月15日 |
素顔の吉本隆明を切り取った珠玉のエッセイ集! ・精養軒のビア・ガーデンから眺める夏の夜の不忍池・妻と小さき娘を連れて訪れた居酒屋・餅つきで一年がはじまる新佃島の長屋生活・浅草観音のおみくじの「兇(きょ...続き
ISBN | 978-4-413-04372-4 |
---|---|
定価 | 933円(本体:848円) |
出版年月日 | 2012年9月15日 |
多動、不注意、イライラ…といった発達障害に多く見られる症状には、「食べ物」がかかわっている。生化学と栄養学を学び、アメリカで発達障害児専門の栄養カウンセラーとして活動する著者は、その科学的根拠や食事療...続き
ISBN | 978-4-413-04371-7 |
---|---|
定価 | 943円(本体:857円) |
出版年月日 | 2012年9月15日 |