新書

1259件中 271-280件目
日本人の9割がやっている 間違いな選択

日本人の9割がやっている 間違いな選択

ホームライフ取材班(編)

人生は「選択」の連続。仕事や会社、伴侶を決めるといった、将来を左右する大きな決断もあれば、朝食はパンかご飯かなどという小さなチョイスもある。 日常は小さな「選択」の連続だ。例えば、エアコンは「冷房」...続き

ISBN978-4-413-21121-5
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年9月30日
「血液」の知らない世界

人体の不思議が見えてくる「血液」の知らない世界

未来の健康プロジェクト(編)/ 日本赤十字社(取材協力)

1日8トン、一生で24万トン。これは心臓が私たちの体の中に送り出す血液の量です。 酸素や栄養を運び、老廃物を流し、外敵と戦う力も持っている……。自分の体の中を縦横無尽に流れるものでありながら、知らな...続き

ISBN978-4-413-21118-5
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2018年9月25日
骨と筋肉が若返る食べ方

寝たきりを防ぐ「栄養整形医学」骨と筋肉が若返る食べ方

大友通明(著)

いくつになっても自分で歩ける体をつくるために運動は大切。でもそれ以前に、食事はもっと大切です。なぜなら骨や筋肉の材料は、食事を通して得られる栄養だから。例えば骨や関節に含まれる「コラーゲン」は、たんぱ...続き

ISBN978-4-413-04552-0
定価1045円(本体:950円)
出版年月日2018年9月15日
「本の読み方」で学力は決まる

最新脳科学でついに出た結論「本の読み方」で学力は決まる

川島隆太(監修)/ 松崎泰(著)/ 榊浩平(著)

「読書習慣がないと、勉強しても平均以下の成績しかとれません!」(脳科学者・川島隆太) 小中学生4万人の脳解析データが実証!脳と読書、脳と読み聞かせの重大関係とは? ◎脳画像で解明!本を読む子ほど3...続き

ISBN978-4-413-04551-3
定価968円(本体:880円)
出版年月日2018年9月15日
「サラダチキン」「鶏むね肉」の絶品おつまみ

「サラダチキン」「鶏むね肉」の絶品おつまみ

検見﨑聡美(著)

最近すっかり人気者になった「鶏むね肉」。 低脂肪で低カロリー、そのうえ高たんぱくなヘルシー食材として注目を集めていますね。お手頃価格であることも、人気の秘密でしょう。 鶏むね肉を使った「サラダチキ...続き

ISBN978-4-413-21120-8
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年9月1日
やってはいけない「長男」の相続

やってはいけない「長男」の相続日本一相続を見てきてわかった円満解決の秘訣

税理士法人レガシィ(著)

現在、日本の相続の7割は、「長男」が相続する「本家相続」となっている。きょうだいで均等に分ける「均分相続」は3割ほどに過ぎない。ということは、円満な相続のカギは「長男=本家」が握っているのだ。本書では...続き

ISBN978-4-413-04549-0
定価913円(本体:830円)
出版年月日2018年8月15日
謎の四世紀と倭の五王

図説 『日本書紀』と『宋書』で読み解く!謎の四世紀と倭の五王

瀧音能之(監修)

邪馬台国以後の欠落した150年、「記・紀」の伝承とヤマト政権との関係、巨大古墳が造られた本当の理由、そして「倭の五王」ははたして誰か…「空白の世紀」と呼ばれる4世紀から5世紀、その後の倭国の実像、日本...続き

ISBN978-4-413-04548-3
定価1320円(本体:1200円)
出版年月日2018年8月15日
2025年のブロックチェーン革命

仕事、生活、働き方が変わる2025年のブロックチェーン革命

水野操(著)

遠くない将来、ブロックチェーンによって「信用」の仕組みは大きく変わり、金融機関だけでない多くの業界、職種で大変革が起こることになります。現在は水面下で進行しているため、多くの人は気づいていないかもしれ...続き

ISBN978-4-413-04547-6
定価924円(本体:840円)
出版年月日2018年8月15日
AI時代に「頭がいい」とはどういうことか

AI時代に「頭がいい」とはどういうことか

米山公啓(著)

「頭がいい」常識が変わった! AIが碁や将棋で人間に勝利し、多くの仕事がAIに取って代わられようとしている時代。人間らしい「頭のよさ」とは何か? どんなにAIが進歩しても必要とされ続ける「頭のよさ」と...続き

ISBN978-4-413-04550-6
定価1012円(本体:920円)
出版年月日2018年8月15日
教科書には載っていない最先端の日本史

古代から近現代まで教科書には載っていない最先端の日本史

現代教育調査班(編)

“日本史通”ほど要注意。あなたの知識、もう古いかもしれません。古文書の研究や遺跡の発掘調査、科学的な分析が進んだことにより、日本史においてもさまざまな新説、新発見が生まれています。「『墨俣一夜城』は三...続き

ISBN978-4-413-21116-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年8月1日
1259件中 271-280件目