• 書店様向け
  • カスタム出版
  • 自費出版
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ

青春出版社

詳細検索
購入のご案内
  • ホーム
  • 新刊
  • 単行本
  • 新書
  • 文庫
  • 自費出版・カスタム
  • TOPICS
トップページ  »  詳細検索結果

詳細検索結果

「キーワード:単行本 文庫 新書 電子書籍シリーズ:B5判図解・図説シリーズ」の検索結果
135件中 61-70件目
最 初«56789»最 後
あらすじで読む親鸞の教え

図説あらすじで読む親鸞の教え

加藤智見(著)

念仏を称えるだけで、なぜ人は救われるのか。「他力」とは、「悪人正機」の本当の意味とは──本書では、仏教界の常識を破った肉食妻帯の破戒僧・親鸞がたどりついた阿弥陀如来の救いの本質に迫ります。...続き

ISBN978-4-413-00896-9
定価1188円(本体:1080円)
出版年月日2007年7月5日
タグ:
地図とあらすじ
政治の「なぜ?」は図で考えると面白い

図解政治の「なぜ?」は図で考えると面白い

瀧澤中(著)

憲法論議、外交問題、地方行政などの政治問題が問われています。だけど、なぜか新聞をいくら読んでも争点がわかりづらい。そう、それは政治を読むチカラがないからなのです。本書は、自分の考えの“柱”をもって、政...続き

ISBN978-4-413-00894-5
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2007年7月1日
図解 ニュースの裏がわかる!世界の資源地図

図解 ニュースの裏がわかる!世界の資源地図最新データから読み解くモノの流れと世界の動き

ライフ・リサーチ・プロジェクト(編)

世界のさまざまな動きは、「資源」を通して見るとスッキリ理解できる。石油などの鉱物資源、マグロなどの水産資源、木材などの森林資源が世界中にどのように存在してどのように分配されているのか、豊富なデータやイ...続き

ISBN978-4-413-00892-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2007年6月15日
図説 出雲の神々と古代日本の謎

図説 出雲の神々と古代日本の謎

瀧音能之(著)

高天原を追放された”荒ぶる神”スサノオの実像。出雲大社本殿の西を向くオオクニヌシの謎。「神庭荒神谷遺跡」が塗り替えた弥生時代の青銅器分布図…。本書は独自の発展を遂げた神々の国・出雲を通して、古代日本の...続き

ISBN978-4-413-00886-0
定価1320円(本体:1200円)
出版年月日2007年5月15日
戦国武将 あの人の顚末

図説 相関図と合戦地図で読み解く戦国武将 あの人の顛末

中江克己(著)

竜虎相搏つ武田信玄と上杉謙信の決戦のゆくえ、織田信長をとりまく敵と裏切りの結末、天下分目の戦いの詳細…。武将たちのつながりを示す相関図と、重要な戦いの地図が加わり、歴史の流れがわかりやすくまとまりまし...続き

ISBN978-4-413-00889-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2007年5月15日
「憲法問題」がわかる!

図説「憲法問題」がわかる!

高野幹久(監修)

とどまるところを知らない改憲潮流の中、いま「日本国憲法」に何が起きようとしているのか。「護憲」か「改憲」か、現行憲法の何が問題で、どこに争点があるのか! この一冊で「問題」の本質がズバリわかります。図...続き

ISBN978-4-413-00883-9
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2007年5月3日
あらすじで読む日本の神様

図説あらすじで読む日本の神様

三橋健(監修)

日本の神様にはどんなルーツがあるのか。伊勢・出雲・厳島・稲荷・八幡信仰の違いとは。また、それぞれの神様にはどのような御利益があるのか…いままでわかりにくかった日本の神様と、神道の世界観のすべてがズバリ...続き

ISBN978-4-413-00877-8
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2007年3月15日
タグ:
地図とあらすじ
見取り図で読み解く江戸の暮らし

図説見取り図で読み解く江戸の暮らし

中江克己(著)

江戸城大奥から長屋の一間まで、江戸の暮らしがひと目でわかるさまざまな見取り図を収録。武士や商人、職人たちはどんな場所に住み、どんな家で暮らしていたのか。湯屋や江戸の娯楽はどんなだったか。知れば知るほど...続き

ISBN978-4-413-00873-0
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2007年2月15日
図説 古代史の舞台裏

図説 古代史の舞台裏

瀧音能之(著)

三内丸山遺跡、吉野ヶ里遺跡、白村江、平城京、平安京、壇の浦…。本書は日本古代史の中でとりわけ重要な「舞台」にスポットをあて、そこで繰り広げられたドラマの裏側に迫るものである。歴史の読み方が変わること間...続き

ISBN978-4-413-00869-3
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2007年1月5日
世界地図の意外な読み方

図説世界地図の意外な読み方

正井泰夫(監修)

歴史を読む!民族を知る!宗教がわかる!この一冊でニュースの本音が見えてくる──。いま話題の「世界地図」が大好評のB5判図説シリーズに登場、地図の面白さを120%満喫する本。図解版ならではの項目を新たに...続き

ISBN978-4-413-00870-9
定価1188円(本体:1080円)
出版年月日2007年1月5日
135件中 61-70件目
最 初«56789»最 後

@Seishun_pub

Tweets by Seishun_pub  埋め込む Twitterで表示
  • ニュース
  • パブリシティ
  • プレスリリース
  • 動画
  • お知らせ
  • 購入のご案内
  • 書店様向け
  • カスタム出版のご案内
  • ・企業の方向け
  • ・個人の方向け
  • リンク集
  • 「日本人のしきたり」100万部達成記念特設ページ
  •  ◆「超シンプルな青色申告、教えてもらいました!」
    【更新料がいらない仕訳帳】
     ダウンロードページ
  •  ◆「データ分析の教室」
     サンプルデータ
     ダウンロードページ
  •  ◆「お金のプロは結局、これを選んでる」
     家計の見直しシート
     ダウンロードページ
このページのトップへ
  • リンク
  • ご利用上の注意
  • プライバシーポリシー
Copyright(c) SEISHUN PUBLISHING Co.,Ltd. All Rights Reserved.