図解でわかる最新栄養医学「うつ」は食べ物が原因だった!
溝口徹
心を弱らせる原因はストレスではなく「脳の栄養不足」だった!「うつ」と栄養は一見関係ないと思われがちだが、心=脳であり、脳を働かせるには栄養が不可欠だ。本書では、大好評の新書版『「うつ」は食べ物が原因だ...続き
ISBN | 978-4-413-11036-5 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年10月10日 |
心を弱らせる原因はストレスではなく「脳の栄養不足」だった!「うつ」と栄養は一見関係ないと思われがちだが、心=脳であり、脳を働かせるには栄養が不可欠だ。本書では、大好評の新書版『「うつ」は食べ物が原因だ...続き
ISBN | 978-4-413-11036-5 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年10月10日 |
すぐに使える計算のコツから、グラフを正しく読む方法、天気図の見方まで…「理系」にはまったく縁のない“大人”が最低限おさえておきたい「算数」と「理科」のポイントを詰め込んだ使える一冊。世の中をカシコく生...続き
ISBN | 978-4-413-11033-4 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年10月5日 |
本当にこのままでいいんだろうか? 迷ったら、くじけそうになったら…1日1分だけ試してみたい心の鍛え方。努力することが楽しくなる3つのコツ、嫉妬心をプラスのエネルギーに変える方法…ほかあなたの次の一歩が...続き
ISBN | 978-4-413-11026-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年8月5日 |
人生を豊かにするちょっとしたコツ、教えます。仕事、お金、人間関係、老後…自分で「しあわせ」をつかむために考えるべきこと、考えてはいけないことがひと目でわかる、究極のタイム・テーブル!...続き
ISBN | 978-4-413-11021-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年7月5日 |
報道されているニュースを本当に理解するには、資源からの視点が欠かせない。中近東での革命やデモの動き、天然ガス開発に力を入れるアメリカの思惑、話題になったレアアースの問題…。豊富なデータやイラストで図解...続き
ISBN | 978-4-413-11023-5 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2011年7月5日 |
物理と化学を一冊で楽しく理解する! 生活の疑問や科学ニュースのハテナをとりあげ、物理と化学で解き明かします。現役中高生はもちろん、昔を懐かしむ元理系のみなさま、理科が苦手だった文系の人たちも楽しめる「...続き
ISBN | 978-4-413-11015-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年5月5日 |
<鋭い思考>と<魅力的な話術>を身につけるコツがたっぷり!! ただ考えるだけでは伝わらない、ただ話すだけでは深みがない。自分の気持ちを正確に伝えるために、相手を説得するために、ビジネスでのプレゼンや交...続き
ISBN | 978-4-413-11004-4 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年2月1日 |
孔子もニーチェも、この一冊ですべてわかる! 哲学は難しそうだけど、なんだか面白い。それは、人生すべてにかかわることだから。本書は古今東西の哲学者たちに触れることで、もっと考えることが面白くなる一冊。「...続き
ISBN | 978-4-413-11005-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2011年2月1日 |
「かせぐ人」のアタマの中を徹底解剖したのがこの本。モノの考え方、発想法から、時間の使い方、人間関係まで、誰もがやりそうで誰もやらない、成功のエッセンスを5つのSTEPに分けて解説しました。普通の人が「...続き
ISBN | 978-4-413-11000-6 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2010年12月25日 |
自信がない、逆境に弱い、プレッシャーから逃げ出したい…人間関係や仕事で悩みをかかえる人にこそ試して欲しいメンタルトレーニング法を図解で紹介します。プロゴルファー、プロ野球選手など数多くの才能を引き出し...続き
ISBN | 978-4-413-11001-3 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2010年12月25日 |