雑学・エンタメ・その他

405件中 151-160件目
人づき合いの断捨離セラピー

人づき合いの断捨離セラピー友人・家族・仕事の関係がラクになる!

あいかわももこ(著)/ やましたひでこ(監修)

ベストセラーのコミックエッセイ『断捨離セラピー』待望の第二弾! 自分に合うモノ・暮らしが見つかるだけでなく、人間関係が良好になる断捨離。その魅力と奥深さをあますところなく漫画化。さらに断捨離のポイント...続き

ISBN978-4-413-11050-1
定価1309円(本体:1190円)
出版年月日2011年12月25日
タグ:
モノの仕組みがまるごとわかる!

スカイツリーからロケット、スマートフォンまで…モノの仕組みがまるごとわかる!

サイエンス・リサーチ・プロジェクト(編)

最新技術の粋を集めた最新ロケットから、デジカメ、テレビなど家電、電波塔をはじめとした建築物まで、モノの「仕組み」を断面図とともにスバリ解説。先端技術のポイントをおさえれば、世の中の新しい流れがわかる!...続き

ISBN978-4-413-11047-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2012年1月5日
断捨離セラピー

いろんなことがラクになる!断捨離セラピー

あいかわももこ(著)/ やましたひでこ(監修)

モノを捨てれば、部屋もこころも軽くなる! ベストセラーのコミックエッセイ『断捨離セラピー』待望の文庫化! …仕事の忙しさにかまけて家事に手が回らない毎日、ストレス解消のお買いもの癖、ぎくしゃくした母と...続き

ISBN978-4-413-09527-3
定価565円(本体:514円)
出版年月日2011年12月20日
タグ:
お客に言えない食べ物のヒソヒソ話

お客に言えない食べ物のヒソヒソ話

マル秘情報取材班(編)

いまどきの「食べ物」をめぐる裏事情がまるごとわかる一冊。食品表示のフシギをはじめ、食材や産地、外食産業の裏側など、ありとあらゆる秘密に迫ります!...続き

ISBN978-4-413-11043-3
定価524円(本体:476円)
出版年月日2011年12月1日
2012 日本人のしきたり手帳

2012 日本人のしきたり手帳

飯倉晴武(監修)

お祝い、贈答、季節の行事、訪問、突然のお悔やみ…こんなときどうする? いくら包む? シリーズ150万部のベストセラーの“使える”手帳が、コンパクトサイズになって、ますます便利になった!...続き

ISBN978-4-413-11037-2
定価1026円(本体:933円)
出版年月日2011年11月1日
2012 ねこ手帳

2012 ねこ手帳

catdiaryproject(編)

ねこ好きのための手帳です。通常の手帳機能に加え、その月・その週のお手入れ&健康管理のポイントがひと目でわかるアドバイスや、ページをめくるたびにねこへの愛情がどんどん深まる「ねこの雑学クイズ」など、充実...続き

ISBN978-4-413-11038-9
定価1047円(本体:952円)
出版年月日2011年10月25日
タグ:
けいおん!マル秘白書

けいおん!マル秘白書誰も知らない“放課後”のステージ裏

軽音楽部愛好会(著)

2009年のアニメ(第1期)放送がはじまると、たちまち人気作品となった『けいおん!』。劇中歌は何曲も、アニメソングとしては異例のオリコントップ10入りを果たし、関連グッズもあらゆる業界、あらゆる商品で...続き

ISBN978-4-413-09521-1
定価660円(本体:600円)
出版年月日2011年10月20日
タグ:
モノの「単位」で知る世の中のカラクリ

モノの「単位」で知る世の中のカラクリ

話題の達人倶楽部(編)

「センチ」「ミリ」「秒」など基本の単位から、「円」「ドル」「マグニチュード」「シーベルト」などニュースによく出る単位、「画素数」「坪」「アクセス数」など身近な単位まで、世の中をよりよく知るための秘密の...続き

ISBN978-4-413-11029-7
定価524円(本体:476円)
出版年月日2011年9月5日
外から見えない暗黙のオキテ 関東のしきたり 関西のしきたり

外から見えない暗黙のオキテ 関東のしきたり 関西のしきたり

話題の達人倶楽部(編)

エスカレーターで立つのは右? 左? ところてんは酢醤油? 黒みつ? 灯油タンクの色は赤? 青?…などなど、関東と関西の違いを徹底解剖。しきたり、食、心理、言葉、しぐさ、習慣…歴史的背景や県民性がまるご...続き

ISBN978-4-413-09518-1
定価713円(本体:648円)
出版年月日2011年8月20日
タグ:
/
405件中 151-160件目