ウラから読むとおもしろい世界地図
おもしろ地理学会
国連旗の世界地図は、なぜ北極が中心なのか? 「板門店」とお店の関係は? …など、世界地図・世界地理にまつわる大小さまざまな疑問の答えを明かします! 国旗、国境、地形、気象…地理雑学満載のこの一冊で、世...続き
| ISBN | 978-4-413-09300-2 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2004年9月20日 |
国連旗の世界地図は、なぜ北極が中心なのか? 「板門店」とお店の関係は? …など、世界地図・世界地理にまつわる大小さまざまな疑問の答えを明かします! 国旗、国境、地形、気象…地理雑学満載のこの一冊で、世...続き
| ISBN | 978-4-413-09300-2 |
|---|---|
| 定価 | 607円(本体:552円) |
| 出版年月日 | 2004年9月20日 |
山形の鶴布山珍蔵寺は鶴の恩返しの逸話、鳥取の白兎海岸は因幡の白兎の神話に基づいている。では、三重の赤目四十八滝、山口の小日本に、福井の東尋坊などは、どうしたことから名づけられたのだろう。不思議、怖い、...続き
| ISBN | 978-4-413-09297-5 |
|---|---|
| 定価 | 660円(本体:600円) |
| 出版年月日 | 2004年7月20日 |
映画『ハリー・ポッターとアズカバンの囚人』公開を機に、あのディープなハリポタ解読本が文庫化! ここに登場する重要人物の性格紹介、ホグワーツ魔法魔術学校の研究、魔法界のライフスタイル、ホグワーツ地図、人...続き
| ISBN | 978-4-413-09295-1 |
|---|---|
| 定価 | 628円(本体:571円) |
| 出版年月日 | 2004年6月20日 |
北海道では、ディズニーのDVDが売れない? 名古屋発ビジネスが不況日本を救う? 永遠のライバル、大阪・京都・神戸の商売感覚の違いとは?──政府の「地方分権」は遅々として進んでいないなか、いまやビジネス...続き
| ISBN | 978-4-413-00679-8 |
|---|---|
| 定価 | 1100円(本体:1000円) |
| 出版年月日 | 2004年6月10日 |
会津駒ケ岳、越後駒ケ岳、甲斐駒ケ岳…東日本に集中する「駒ケ岳」の謎。平安時代、富士山より有名だった「金峰山」とはどんな山だったのか。槍ヶ岳はもともとは八里ヶ岳だった…? ほか、山の名前に残された数々の...続き
| ISBN | 978-4-413-09293-7 |
|---|---|
| 定価 | 576円(本体:524円) |
| 出版年月日 | 2004年5月20日 |
インドでは赤ちゃんの離乳食もやっぱりカレー? お巡りさんの自転車の白い箱には何が入ってる? 缶ビールはリットル表示なのに、缶コーヒーはなぜグラム表示? …ほか、本書は、なんだか気になる「ヘンな疑問」の...続き
| ISBN | 978-4-413-09276-0 |
|---|---|
| 定価 | 713円(本体:648円) |
| 出版年月日 | 2003年9月20日 |
あの「一人っ子政策」は、いまどうなっているの? 日本ではメデタイ「紅白」を、中国人が忌み嫌うワケは? 改革・開放政策を成功させ、急成長を続ける中国。世界中が注目する現代中国を丸裸にしたのが本書。知って...続き
| ISBN | 978-4-413-09252-4 |
|---|---|
| 定価 | 556円(本体:505円) |
| 出版年月日 | 2002年10月20日 |
文庫本にして全9巻。神から人間界に主権が移った一大歴史絵巻を創造したトールキン。その代表作である『指輪物語』の壮大複雑さはおして知るべし。容赦なく現れて展開されるトールキンの新語と、複数の線が絡むスト...続き
| ISBN | 978-4-413-03337-4 |
|---|---|
| 定価 | 1210円(本体:1100円) |
| 出版年月日 | 2002年5月1日 |
ハリーの誕生日をめぐる謎、ホグワーツの先生たちの意外な素顔、ハリー・ポッターと日本の意外な関わりなど物語にそれとなく潜んでいるさまざまな仕掛けや謎を明らかにし、解答不明のものには原書からの推理で答えた...続き
| ISBN | 978-4-413-03319-0 |
|---|---|
| 定価 | 1100円(本体:1000円) |
| 出版年月日 | 2002年2月1日 |
地図は、見る人のさまざまな想像力をかきたててくれる。一見、無味乾燥な道路地図も、ちょっとした知識をもって眺めなおすだけで、なんとも興味深い情報集に変わるもの。そんな地図のひとつの楽しみ方を提供したのが...続き
| ISBN | 978-4-413-01839-5 |
|---|---|
| 定価 | 880円(本体:800円) |
| 出版年月日 | 2001年8月10日 |