語学・学習参考書

304件中 101-110件目
こんなとき英語でどう切り抜ける?

こんなとき英語でどう切り抜ける?

柴田真一(著)

ビジネスコミュニケーションというと響きは柔らかいですが、実際のビジネス現場では、相手と意見が異なるために相手に受け入れられないケースが多く、どこかで折り合いをつけなければならない状況が日常的に生まれま...続き

ISBN978-4-413-04515-5
定価1089円(本体:990円)
出版年月日2017年6月15日
知るほどに深くなる漢字のツボ

知るほどに深くなる漢字のツボ

円満字二郎(著)

本書は、漢字にまつわる身近で気になる疑問を解くことで、漢字のキホン的なしくみが浮かび上がる“仕掛け”になっています。たとえば、そもそも書き順って、誰が決めた? 当て字が“許される”かどうかの境界線は?...続き

ISBN978-4-413-11213-0
定価1309円(本体:1190円)
出版年月日2017年5月5日
大人のカタカナ語大全

「会話力」で相手を圧倒する大人のカタカナ語大全

話題の達人倶楽部(編)

「語彙力がない…」を解決する とっておきのコツ、教えます! 日常会話から、ビジネス、専門用語まで、おさえておきたい あらゆるジャンルのカタカナ語を収録。 みるみる会話力がアップする決定版! ...続き

ISBN978-4-413-11211-6
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年4月5日
英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い

英語を話せる人 勉強しても話せない人 たった1つの違い

光藤京子(著)

「勉強してるのに話せない」のはビギナーだけではありません。大学の英米語学科教授や帰国子女、TOEIC900点台の人にも多く見られます。原因は「手持ちの語彙から必要な単語をピックアップし、組み立て、発話...続き

ISBN978-4-413-23032-2
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2017年4月1日
大人の語彙力が面白いほど身につく本

使いたい時にすぐ出てくる!大人の語彙力が面白いほど身につく本

話題の達人倶楽部(編)

あなたの「会話力」に革命を起こす831項! 相手を説得するのに便利な言葉、格調を高める言葉、微妙なニュアンスを、 伝えるカタカナ語など、本書で取り上げるワンランク上の「語彙」を、 ストックす...続き

ISBN978-4-413-21080-5
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2017年2月10日
3フレーズでOK!メール・SNSの英会話

3フレーズでOK!メール・SNSの英会話

デイビッド・セイン(著)

・長すぎる ・ていねいすぎる ・用件が何か、わからない をやめて、 シンプルでわかりやすく、 気持ちが伝わるフレーズが使えるようになったら、 もっと英語が楽しくなるし、 人とつながるのが...続き

ISBN978-4-413-23033-9
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2017年2月10日
見るだけで解き方がわかる受験の算数

中学入試見るだけで解き方がわかる受験の算数

間地秀三(著)

中学受験の算数問題は、「図」で考えると面白いほど解けるようになります。 どれだけ算数が苦手でも大丈夫! 学校でも塾でも落ちこぼれてしまった生徒たちの“つまづき"を取り除き、 見事難関中学に...続き

ISBN978-4-413-11202-4
定価1650円(本体:1500円)
出版年月日2017年2月5日
たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!

たった5分の「前準備」で子どもの学力はぐんぐん伸びる!できる子は「机に向かう前」に何をしているか

州崎真弘(著)

灘中合格者数日本一の「浜学園」で支持率№1、20年間で2800人を超える子どもたちを指導してきた著者が、勉強効率が劇的にアップする「準備メソッド」を初公開! ◎授業5分前のウォーミングアップで、授業...続き

ISBN978-4-413-23014-8
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2016年11月5日
「僕はビール」と英語で注文できますか?

身近で気になる大人のフレーズ「僕はビール」と英語で注文できますか?

小池直己(著)/ 佐藤誠司(著)

コーヒーを2つ注文するとき「コーヒー、ツー」でも通じますか? 「行ってらっしゃい」を英語で何と言いますか? 「やめてほしい」という気持ちを穏やかに伝えられますか? 「ナイスシュート」と「ナイスシ...続き

ISBN978-4-413-11192-8
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2016年10月5日
タグ:
「捨てる」記憶術

偏差値29でも東大に合格できた!「捨てる」記憶術

杉山奈津子(著)

記憶力は頭の“容量”ではなく“要領”次第、その秘訣は「捨てる」ことにある! 高3の秋に受けた数学の模試がまさかの偏差値29。そこから独学で東大に合格できた秘密は、常識破りの超効率暗記術にあった! 受験...続き

ISBN978-4-413-04493-6
定価990円(本体:900円)
出版年月日2016年9月15日
304件中 101-110件目