日本語

116件中 21-30件目
日本人の9割がつまずく日本語

日本人の9割がつまずく日本語理由がわかると迷いが消える

話題の達人倶楽部(編)

普段、会話やメールでよく使っていても、似たような表現のはざまで、ふと言葉の「使い分け」に迷うことがある。「御社」と「貴社」、「暫時」と「漸次」など、微妙に違うAとBの選択に迷ったり、「日本(にほん・に...続き

ISBN978-4-413-09747-5
定価814円(本体:740円)
出版年月日2020年2月20日
日本人の9割が知らずに使っている日本語

日本人の9割が知らずに使っている日本語富士山(ふじさん)に浅間山(あさまやま)。「山」の呼び方が違うのはなぜ?

岩田亮子(著)

なぜ日本語では「ウソを言うな」と言うときに「ウソをつけ!」と反対の言い方をするのか?  浅草は「あさくさ」と読むのに、なぜ浅草寺は「せんそうじ」なのか?  「親切」はどうして「親」を「切る」と物騒...続き

ISBN978-4-413-21155-0
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2020年1月25日
切り身なのになぜ刺身?

知っているようで知らない日本語の秘密切り身なのになぜ刺身?

語源の謎研究会(編)

日常で何気なく使っている言葉にも、よくよく考えてみると謎に満ちた言葉が多数ひそんでいるもの。たとえば、「刺身」という言葉。「刺身」は、明らかに「切り身」なのになぜ「刺身」というのか?あるいは、「赤の他...続き

ISBN978-4-413-21154-3
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2019年12月25日
日本人なら知っておきたい美しい四季の言葉

日本人なら知っておきたい美しい四季の言葉

復本一郎(著)

日本の季節にかかわる言葉って、いったいいくつくらいあると思われますか。二万語近くもあるのです。その中には、『古事記』『日本書紀』『万葉集』の時代から伝わっている言葉もありますし、昨日今日生まれたばかり...続き

ISBN978-4-413-09742-0
定価814円(本体:740円)
出版年月日2019年12月20日
1秒で身につく四字熟語

できる大人の教養1秒で身につく四字熟語

四字熟語研究会(編)

四字熟語は、たった漢字4文字でも、熱いメッセージがギュッと詰まっています。スピーチや商談などではより想いが伝わり、日常生活でさりげなく出てくれば知性が漂います。 しかし、多くの人にとって四字熟語とい...続き

ISBN978-4-413-09727-7
定価814円(本体:740円)
出版年月日2019年7月20日
そのひと言がハッとさせるとっさの語彙力

そのひと言がハッとさせるとっさの語彙力モノの言い方に磨きをかける本

話題の達人倶楽部(編)

本書は、ベストセラー「大人の語彙力」シリーズ第四弾。今回は、一目置かれる言葉のセンスを身につけることをテーマに、外せないポイントを細大もらさず取り上げた。レトリックの基礎知識から、インテリ語をモノにす...続き

ISBN978-4-413-21136-9
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2019年5月30日
一流の言葉365

今日の自分を変える!一流の言葉365

名言発掘委員会(編)

迷い、悩み、考えあぐねているのなら、本書を開いてみてください。 言葉は心の使いともいわれます。 たった一つの言葉には、私たちの考えや行動、ひいては“結果”を変えてしまう力さえあります。 その時々...続き

ISBN978-4-413-11278-9
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2019年2月5日
できる大人はやっぱり!語彙力

できる大人はやっぱり!語彙力

話題の達人倶楽部(編)

この一冊が、あなたの「会話力」に革命を起こす! 他を圧倒する収録語数で大人気! 累計22万部突破の「大人の語彙力」が、「できる大人の大全シリーズ」の一冊として新登場です。日本語を「話す」「読む」「書...続き

ISBN978-4-413-11275-8
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2019年1月1日
大人の読解力 ”読み解くこと”は最強の武器である

大人の読解力 ”読み解くこと”は最強の武器である

ビジネスフレームワーク研究所(編著)

「読み方」を変えれば、人生が変わる。本を正確に深く読むコツ、仕事の資料をスピーディーに分析するワザ、ことばの“行間”を把握するテクニックなど、本当に使える「読解力」がこの一冊で自分のモノに。「どう読ん...続き

ISBN978-4-413-11270-3
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2018年11月1日
1秒で読む漢字

できる大人の教養1秒で読む漢字

話題の達人倶楽部(編)

一生モノの漢字知識をものにする方法、教えます! 読み間違い、書き間違い、使い間違い……誰もがやってしまう漢字の間違いには、こんな共通のパターンがあった! 誤読をしっかり防ぎながら、さりげなく教養をア...続き

ISBN978-4-413-09706-2
定価1019円(本体:926円)
出版年月日2018年10月20日
116件中 21-30件目