
薬と食べ物の恐い食べ合わせ市販薬・病院薬を実名で総チェック!
柳川明
薬と食べ物の危ない食べ合わせ・飲み合わせがあった。食べ物に含まれる成分が薬に与える影響は、実はとても大きく、薬の効果を落とすだけでなく、思わぬ副作用を起こしたり、ひどいときには命にかかわることもあるか...続き
ISBN | 978-4-413-01739-8 |
---|---|
定価 | 957円(本体:870円) |
出版年月日 | 1998年12月20日 |
薬と食べ物の危ない食べ合わせ・飲み合わせがあった。食べ物に含まれる成分が薬に与える影響は、実はとても大きく、薬の効果を落とすだけでなく、思わぬ副作用を起こしたり、ひどいときには命にかかわることもあるか...続き
ISBN | 978-4-413-01739-8 |
---|---|
定価 | 957円(本体:870円) |
出版年月日 | 1998年12月20日 |
掃除は避けては通れないものだから、少しでもラクしたいのが本音。そこで、台所、お風呂場、トイレ、リビング、家具、窓、ドア、外周りまで、場所別・材質別に細かく網羅。通常のきれいにするコツから、掃除のプロの...続き
ISBN | 978-4-413-06300-5 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 1998年11月25日 |
90%の人の病気・不調・老化は「足もとのゆがみ」にあった!――「たった15分」の足刺激と"観足式"靴選びが効くイキイキ健康術。本書は、西洋東洋いずれの足医学にも精通し、その足と切っても切れない靴を究め...続き
ISBN | 978-4-413-06298-5 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 1998年11月15日 |
最新の栄養科学に基づいた“食べ合わせ”法の第一人者が、ガンや生活習慣病、老化防止の特効成分とその食べ方を明らかにした重大事項版。〈かき+椎茸〉がタバコの毛細血管への害を防ぐ、〈青汁+果物〉は心臓の機能...続き
ISBN | 978-4-413-06295-4 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 1998年11月1日 |
視力の衰えは読書やテレビ、コンピュータではなく、“眼筋の衰え”が原因だった!速読法を指導していた著者が、視力復活に速読法は思わぬ効果を発揮することを発見。10年間で34万人に愛されたその“眼筋トレーニ...続き
ISBN | 978-4-413-06297-8 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 1998年10月30日 |
精子は本当に減少しているのか。身近などんな製品に環境ホルモンは含まれているか。子供がキレる要因なのか。環境ホルモンの危険性が指摘されて久しいが、その実態を正しく理解している人は少ない。あらぬ誤解がまか...続き
ISBN | 978-4-413-01732-9 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 1998年10月20日 |
生活に密着したヨーガを実践し、インドでの研究を重ねるなど第一人者として活躍中の広池秋子先生が指導。精神の安定、性感を高める、脳細胞を活発にする、コリをほぐす、ウエストを細く、便秘の解消、バスト・アップ...続き
ISBN | 978-4-413-05020-3 |
---|---|
定価 | 4246円(本体:3860円) |
間違ったダイエット法を試して失敗したり、理屈はわかっているのに実行できなかったりするのは、自分にピッタリのダイエット法を知らないから。それぞれの性格や生活習慣に応じた正しいヤセ方を、1週間ごとに問題点...続き
ISBN | 978-4-413-06292-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 1998年7月1日 |
しつこい「水太り」「顔のむくみ」「隠れ肥満」・・・。多くの人が悩むこれらの肥満。実はこの原因の80%が、あなたの「体の冷え」にあったのです。この「冷えをとってやせる」減量法は、著者が長年、女性患者を診...続き
ISBN | 978-4-413-01721-3 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 1998年7月1日 |
からだの“月時計”に気づくことが美しくやせるための実は重要な第一歩。本書は、ヤセどき・ムダどきを知って効果的にやせるのはもちろんのこと、拒食症、過食症、生理停止などムリな減食ダイエットで壊れてしまった...続き
ISBN | 978-4-413-06290-9 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 1998年6月5日 |