
エコノミストが実践するどんな相手も納得させるレポート作成術
永濱利廣
企画提案、事後報告、業界予測──。自分のやりたい仕事を通すには、わかりやすさと説得力を兼ね備えたレポートをつくる力が欠かせません。でも、多くは「表やグラフを多用しすぎ」「論旨が脱線」「とにかく長い……...続き
ISBN | 978-4-413-11158-4 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2016年1月15日 |
企画提案、事後報告、業界予測──。自分のやりたい仕事を通すには、わかりやすさと説得力を兼ね備えたレポートをつくる力が欠かせません。でも、多くは「表やグラフを多用しすぎ」「論旨が脱線」「とにかく長い……...続き
ISBN | 978-4-413-11158-4 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2016年1月15日 |
あの業界にいま何が起きているのか。全ビジネスパーソンがおさえておくべきポイントを詳説したのが本書である。 自分がいる業界はもちろん、まったく関わりのない業界であっても、本書で取り上げる「業界ネタ」の...続き
ISBN | 978-4-413-09618-8 |
---|---|
定価 | 748円(本体:680円) |
出版年月日 | 2015年4月20日 |
衝撃の最新レポート大公開! ◎「原油安」が世界経済に与える本当のインパクト ◎業界地図を塗り替えた「LCC(格安航空会社)」の原価の秘密 ◎原価を落とすと客足が遠ざかる!? 回転寿司の値段設...続き
ISBN | 978-4-413-11132-4 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2015年3月10日 |
買うつもりの全くない人が、お店に入って3分後に財布からお金を出す……。そこには人間心理を巧みにつく「仕掛け」があった。 なぜ銀座では「コーヒー1杯1000円」でも納得できるのか? なぜあのお店のスタ...続き
ISBN | 978-4-413-11131-7 |
---|---|
定価 | 825円(本体:750円) |
出版年月日 | 2015年2月10日 |
お客に言えない「ビュッフェ」の秘密とは? 機内食の食器がどんどん軽くなっているワケは? 公海上で罪を犯したら、どうやって裁かれる? ……あの業界のお客に言えない裏話から、世の中にはり巡らされた意外な「...続き
ISBN | 978-4-413-11119-5 |
---|---|
定価 | 660円(本体:600円) |
出版年月日 | 2014年10月10日 |
就職・転職する際、最も大切な面接。その後の人生を左右するこの重要な場面に、どう臨めばいいのだろうか。面接官も人間である。要は、面接官に好印象を与えることが、成功への近道である。 本書は、面接を受ける...続き
ISBN | 978-4-413-21015-7 |
---|---|
定価 | 1019円(本体:926円) |
出版年月日 | 2014年5月20日 |
世の中には、外から窺い知ることはできないけれど、その業界にいる人なら誰でも知っている「暗黙の掟」が存在する。 本書では、ふだん見ることができない秘密のルールの裏側を大追跡。知らないではすまされない「...続き
ISBN | 978-4-413-09594-5 |
---|---|
定価 | 682円(本体:620円) |
出版年月日 | 2014年4月20日 |
家電量販店がひしめく東京郊外で、「高売り」で繁盛を続けている「町の電器屋」さん。高齢化で衰退する団地商店街にあって、売上を伸ばしている「アイデア商店街」。スタジオに鏡をいっさい置かないことで会員数を伸...続き
ISBN | 978-4-413-04420-2 |
---|---|
定価 | 891円(本体:810円) |
出版年月日 | 2014年3月15日 |
「予備もあると助かりますよ」「そうですよね、私もそう思ってたんです。だって○○ですからね。ただ、以前……」「実は最近、同じご相談を受けることがすごく多いんですよ」「あ~よかった! この色だけ在庫が1つ...続き
ISBN | 978-4-413-03902-4 |
---|---|
定価 | 1466円(本体:1333円) |
出版年月日 | 2013年11月10日 |
経済の”血液”であるお金の流れが、いま、大きく変わろうとしている。一体何が起きているのか。これからどうなるのか?本書では、キーワードと図解を通して、その謎にズバリ迫ってく! 損をしないためにおさえて...続き
ISBN | 978-4-413-09576-1 |
---|---|
定価 | 744円(本体:676円) |
出版年月日 | 2013年7月20日 |