
結局、世界は「石油」で動いている一見、複雑な世界のカラクリが、スッキリ見えてくる!
佐々木良昭
ファストファッションの大流行から世界同時株安、アメリカとキューバの歴史的和解、イスラム国の台頭、古くは米ソ冷戦の終結まで…元をたどればすべて「石油」だった! 「あと30年で枯渇する」はず...続き
ISBN | 978-4-413-04454-7 |
---|---|
定価 | 946円(本体:860円) |
出版年月日 | 2015年5月15日 |
ファストファッションの大流行から世界同時株安、アメリカとキューバの歴史的和解、イスラム国の台頭、古くは米ソ冷戦の終結まで…元をたどればすべて「石油」だった! 「あと30年で枯渇する」はず...続き
ISBN | 978-4-413-04454-7 |
---|---|
定価 | 946円(本体:860円) |
出版年月日 | 2015年5月15日 |
「グローバル化は止められない。グローバル化の流れに乗り遅れるな」──。そんな“グローバリズム絶対論”が日本社会の隅々にまで浸透している。だが、それによってもたらされたのは貧困と失業、そして所得の減少で...続き
ISBN | 978-4-413-03868-3 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2012年12月25日 |
習近平、尖閣問題、毛沢東主義、人民解放軍、原発大国、知的財産権…今秋、権力の継承が行われ、政治改革、経済モデル、文化交流、安全保障の面でも沸騰する大国・中国。この先日本はどう対峙していけばいいのか! ...続き
ISBN | 978-4-413-04378-6 |
---|---|
定価 | 1037円(本体:943円) |
出版年月日 | 2012年11月15日 |
膨張を続ける中国の思い通りにさせないために、日本人は動かしえない“真実”を知っておく必要がある。仕掛けられた尖閣問題、自由な報道を妨げる「日中記者交換協定」、暴発寸前の国内問題…。マスコミが絶対に書け...続き
ISBN | 978-4-413-03785-3 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2011年1月5日 |
「今、私が書き残さなければ、永遠に歴史の闇に埋もれてしまう事実がある」──吉田茂内閣から菅内閣まで、28代、56年にわたって政界の裏表を見続けてきた著者が、その集大成として世に送る禁断の一冊。日ソ国交...続き
ISBN | 978-4-413-04293-2 |
---|---|
定価 | 1043円(本体:948円) |
出版年月日 | 2010年11月15日 |
鳩山政権vs霞が関vs野党自民党…この国の“大事なこと”はどのように決められているのか? 与野党に独自の情報源を持つ政治評論の第一人者が、今回の「政権交代」を含め、政治と官僚のカラクリ、舞台ウラの攻防...続き
ISBN | 978-4-413-04253-6 |
---|---|
定価 | 847円(本体:770円) |
出版年月日 | 2009年11月15日 |
民主党による政権交代が現実味を帯びてきた現在。一国の政権を責任を持って担うには、いったいどんな条件が必要なのか。そもそも政治家にはどんな資質が求められるのか。政党は、官僚はどうあるべきなのか。国民はど...続き
ISBN | 978-4-413-04240-6 |
---|---|
定価 | 847円(本体:770円) |
出版年月日 | 2009年7月15日 |
格差の広がりや不況による賃金カット、ワーキングプアや派遣切りが社会問題化するなか、それを読み解くテキストとしてマルクスの『資本論』が注目されている。マルクスが約150年前に発表した『資本論』は、政治、...続き
ISBN | 978-4-413-10916-1 |
---|---|
定価 | 1155円(本体:1050円) |
出版年月日 | 2009年6月10日 |
そもそも「核」とは何か? 「核兵器」は世界にどれだけあるのか? 日本の「原子力発電」はこの先どうなるのか? ――「核拡散」「原発事故」「プルサーマル計画」「劣化ウラン」など、世界そして日本が直面する「...続き
ISBN | 978-4-413-00963-8 |
---|---|
定価 | 1188円(本体:1080円) |
出版年月日 | 2008年8月10日 |
アメリカ、ロシア、韓国…相次ぐニューリーダーの登場から、緊迫の環境問題まで、日本人が知らないその「舞台裏」にズバリ迫ったのがこの本。地球温暖化で北極海周辺が油田争奪戦に巻き込まれる!? インド洋の小さ...続き
ISBN | 978-4-413-09394-1 |
---|---|
定価 | 597円(本体:543円) |
出版年月日 | 2008年4月20日 |