
「般若心経」で朝から幸福に生きる不安を解決する30講
ひろさちや
依然きびしい時代が続く中、私たちはどのように目の前の現実を受け止めていけばいいのだろう。「“もっと、もっと”と願う心がわれわれを不幸にする」「下手でもいい、きょうを楽しみながら生きよう」――数々のベス...続き
ISBN | 978-4-413-03408-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年6月25日 |
依然きびしい時代が続く中、私たちはどのように目の前の現実を受け止めていけばいいのだろう。「“もっと、もっと”と願う心がわれわれを不幸にする」「下手でもいい、きょうを楽しみながら生きよう」――数々のベス...続き
ISBN | 978-4-413-03408-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年6月25日 |
「今、日本人に必要なのは戦略的論理力である」。大局的視野から、目先の戦術ではなく、戦略を描ける人がこれからの時代には求められている。「朗読」や文章力による論理思考の訓練、どんな詭弁も見破り、切り返す法...続き
ISBN | 978-4-413-03396-1 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年4月1日 |
「記憶力がよくなりたい」「新商品を開発できる発想力を身につけたい」「気の利いた会話ができるよう頭の回転がよくなりたい」など、様々な意味で頭がよくなりたいと願う人は多い。はたして「頭のいい脳」とはいった...続き
ISBN | 978-4-413-04050-1 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2003年3月15日 |
今までとはちがう散歩の仕方、本の読み方、旅の見方、食の考え方・・・考えるヒントはどこにでもある! 新しい人生を切り開く知的な「世界の歩き方」、「役に立たないこと」をやる遊びの力、「考えるための三点セッ...続き
ISBN | 978-4-413-03381-7 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2003年1月25日 |
よりハイレベルな相手を口説く、ビジネスで手強い相手を説得するための心理術とは? 迷っている相手の気持ちを大きくゆらす“一言”、あえて一度「ノー」と言わせてから攻めるテクニックなど、「最後の一線」を決め...続き
ISBN | 978-4-413-03360-2 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2002年12月15日 |
古代エジプトの知られざる「人生の遺産」を発掘する! 古代の痕跡が語る「簡素で豊かな生活」、自然のサイクルを今に生かす知恵、古代エジプト人が残した「幸福の思想」・・・本当の豊かさとは何か! 三千年の繁栄...続き
ISBN | 978-4-413-04018-1 |
---|---|
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年5月15日 |
財界や官僚不祥事がつづいたり、不況は低迷をたどる一方。ビジネスマンたちの元気がない。誰もが仕事の行き詰まりを感じ、親としても自信を持てない。それはなぜか。「希望」を持つ努力をしていないからである。誰か...続き
ISBN | 978-4-413-09229-6 |
---|---|
定価 | 556円(本体:505円) |
出版年月日 | 2002年2月20日 |
日本人の価値観が根底から変わり、個人も社会も国も「21世紀をどう生きるか」という模索を続けている。こんな時代に求められるのは、リーダーシップを発揮できる将であり、その将を支える参謀である。本書では歴史...続き
ISBN | 978-4-413-09214-2 |
---|---|
定価 | 597円(本体:543円) |
出版年月日 | 2001年10月20日 |
プレッシャーから逃げ出したい。逆境に弱い。自分に自信がない。ささいなことにクヨクヨしてしまう…そういう経験が多い人ほど、実は「成功へのカギ」をたくさん持っている。プロゴルファー、プロ野球選手をはじめ多...続き
ISBN | 978-4-413-01798-5 |
---|---|
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2000年4月10日 |
長谷川慶太郎は「21世紀の人類の平均寿命は120歳台」と、超老齢社会の出現を先見する。一方、60歳を機に会社経営からきっぱりと身を引いた中村嘉人は「人生は60歳からが愉しい!」と、本当の自分を取り戻す...続き
ISBN | 978-4-413-03166-0 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 1999年12月1日 |