
人は死んだらどこに行くのか世界の宗教の死生観
島田裕巳
世界中で宗教が衰えつつある現代だが、誰も逃れることのできない「死」については、私たちはまだ宗教の力を必要としている。仏教、神道、キリスト教、イスラム教など世界の宗教はその誕生から死をどのように説明し、...続き
ISBN | 978-4-413-04506-3 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2017年2月1日 |
世界中で宗教が衰えつつある現代だが、誰も逃れることのできない「死」については、私たちはまだ宗教の力を必要としている。仏教、神道、キリスト教、イスラム教など世界の宗教はその誕生から死をどのように説明し、...続き
ISBN | 978-4-413-04506-3 |
---|---|
定価 | 913円(本体:830円) |
出版年月日 | 2017年2月1日 |
「感じのいいメール」をいつも送ってくる人の深層心理。ウソをついているかひと目で見抜く「目つき」の法則。手を引っ込めながら話すのは、「戦いたくない」サイン!? ほか、人の「こころ」にまつわるありとあらゆ...続き
ISBN | 978-4-413-09662-1 |
---|---|
定価 | 979円(本体:890円) |
出版年月日 | 2017年1月20日 |
ベストセラー『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』、『結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる』の著者、藤由達藏が次に贈るのは、自分を劇的に変える「決断力」の秘密。決断力を手に入れるとど...続き
ISBN | 978-4-413-23025-4 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2017年1月15日 |
一流と言われる人は何をして、何をしていないのでしょうか? 習慣が変われば、行動が変わり、自分が変わります。習慣を変えるのは難しいことでしょうか? じつは習慣とは、入れ替え可能な「小さな箱」だと著者は...続き
ISBN | 978-4-413-23019-3 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2016年12月5日 |
今年、2016年は茂太先生の生誕100年、没後10年(2006.11.20没)の節目の年。 「悩み事にも締め切りをつくっておくことです」 「人生は“道草”“寄り道”“回り道”が楽しい」 「人も時...続き
ISBN | 978-4-413-23016-2 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2016年12月1日 |
不器用に生きる人への「生き方」指南の書『カイン 自分の「弱さ」に悩むきみへ』、仕事としっくりいかず、生きがいを見いだせない人に向けた『働くことがイヤな人のための本』、日常的にふりかかる「嫌い」の現実と...続き
ISBN | 978-4-413-23015-5 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2016年11月5日 |
すぐ怒る人とか、何かとイライラしている人など、感情的な人の言動に振り回されていませんか? それは、「感情を味わう心の力・不快感情への耐性力」=「感情免疫力」が低いからなのです。この力が低いと、感情の...続き
ISBN | 978-4-413-09654-6 |
---|---|
定価 | 836円(本体:760円) |
出版年月日 | 2016年9月20日 |
いま自分の気持ちをコントロールできない子どもたちが急激に増えてきています。そして、その背景に、悪気なく、日常的についついやってしまう親の言動があるとしたら? じつは知らず知らずに子どもの心を追い詰めて...続き
ISBN | 978-4-413-04495-0 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2016年9月15日 |
「エネルギー浄化をしているのに、運がよくならない」「引き寄せの法則の本のとおりにやっているのに、うまくいかない」……そんな方のために、5000人の心を癒したセラピストが【実践の秘訣】をたくさん紹介しま...続き
ISBN | 978-4-413-09650-8 |
---|---|
定価 | 759円(本体:690円) |
出版年月日 | 2016年7月20日 |
私たちはミッションを叶える、という約束を天と交わして、この世に生まれてきました。そのミッションは、叶えられるようになっています。ですから、私たちには「幸せな運命」しか本来、用意されていないのです。幸せ...続き
ISBN | 978-4-413-23006-3 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2016年7月5日 |