
図説 地図とあらすじでわかる!山の神々と修験道
鎌田東二
富士山・高野山・出羽三山・金峯山・立山・木曽御嶽山・恐山・高尾山…日本人はいつ、どのようにして「山」を崇めるようになったのか! 観音信仰、羽黒権現、火渡り、護摩焚き、鎖禅定&hellip...続き
ISBN | 978-4-413-04453-0 |
---|---|
定価 | 1232円(本体:1120円) |
出版年月日 | 2015年5月15日 |
富士山・高野山・出羽三山・金峯山・立山・木曽御嶽山・恐山・高尾山…日本人はいつ、どのようにして「山」を崇めるようになったのか! 観音信仰、羽黒権現、火渡り、護摩焚き、鎖禅定&hellip...続き
ISBN | 978-4-413-04453-0 |
---|---|
定価 | 1232円(本体:1120円) |
出版年月日 | 2015年5月15日 |
夫、妻、親、子、恋人――大切な人を失い、悲しみや孤独に苦しむ人が増えている。仏教は、「誰でも、死者とあの世で再会できる。だから悲しむよりも”今・ここ”を一所懸命に生きなさいと説く。感傷ではなく確かな信...続き
ISBN | 978-4-413-21031-7 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2015年2月10日 |
自信が持てない、イライラする、いつも不安でしかたがない、気が重い、気後れする、許せない、クヨクヨする、嫉妬、焦り、不愉快、劣等感、恥ずかしい、落胆……これらの暗い感情に、私たちは日々振り回されています...続き
ISBN | 978-4-413-09613-3 |
---|---|
定価 | 682円(本体:620円) |
出版年月日 | 2015年1月20日 |
団塊の世代が70歳まであと3年、「終活」が定着しつつある。 お墓、葬式、遺言、相続などの法律や費用面をガイドした情報はすでにあるが、欠けているのは思想面、考え方の面である。巷にある「周囲に迷惑をかけ...続き
ISBN | 978-4-413-21016-4 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2014年6月1日 |
会社の同僚や上司、友人、恋人、家族など、人間関係の悩みは尽きないもの。だからといって、その人と離れることは難しい…そんな八方塞がりの状況から抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか。 答えは「禅」の中...続き
ISBN | 978-4-413-09587-7 |
---|---|
定価 | 723円(本体:657円) |
出版年月日 | 2013年12月20日 |
「脚下照顧」の言葉があるように、自分の足元をみつめなおすことの大切さが、人生にはある。動作としての「走らない」こと。心構えとしての「走らない」こと。ゆったりと生きることで、人生を気持ちよく豊かにする方...続き
ISBN | 978-4-413-03894-2 |
---|---|
定価 | 1425円(本体:1295円) |
出版年月日 | 2013年8月20日 |
混迷の時代、空海の言葉は、やさしく、力強く私たちの心をとらえる。 怒りがおさまらないとき。 人生の選択に迷うとき 将来が不安なとき なぜかイライラが止まらないとき 人間関係に疲れたとき ―...続き
ISBN | 978-4-413-01982-8 |
---|---|
定価 | 1047円(本体:952円) |
出版年月日 | 2013年3月15日 |
天台宗の教えとは、一体どんなものか。なぜ比叡山は法然、親鸞、日蓮、栄西、道元など日本仏教各宗派の祖師を輩出したのか…最澄が目指した仏の道の真髄にふれる一冊。...続き
ISBN | 978-4-413-04367-0 |
---|---|
定価 | 1225円(本体:1114円) |
出版年月日 | 2012年8月15日 |
浄土真宗の宗祖・親鸞が師・法然の真実の教えや行の意味を膨大な文献から引用しつつ自釈によって顕かにしようとした書『教行信証』。親鸞が生涯をかけて伝えようとした「南無阿弥陀仏」の真実とは!ふんだんな図版と...続き
ISBN | 978-4-413-04364-9 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2012年7月15日 |
密教とは何か、空海が描いた曼荼羅宇宙とは一体どんなものか…なるほど、こんな世界があったのか! 混迷の時代をいかに生きるか、空海が求めた救いと信仰の本質にふれる一冊。...続き
ISBN | 978-4-413-04352-6 |
---|---|
定価 | 1225円(本体:1114円) |
出版年月日 | 2012年3月15日 |