歴史・地理

552件中 421-430件目
小津安二郎をたどる 東京・鎌倉散歩

小津安二郎をたどる 東京・鎌倉散歩

貴田庄(著)

2003年で生誕100周年をむかえた、日本映画の巨匠・小津安二郎。街のたたずまい、人々のにぎわい、下町の味…彼が映画の中に残そうとし、また自身でも歩き、親しんだ原風景をいま訪ねる、東京・鎌倉の散歩案内...続き

ISBN978-4-413-04078-5
定価770円(本体:700円)
出版年月日2003年12月15日
日本人の禁忌

日本人の禁忌忌み言葉、鬼門、縁起かつぎ…人は何を恐れたのか

新谷尚紀(監修)

「敷居を踏んではいけない」「友引に葬式をしてはいけない」「庭に椿を植えてはいけない」…それを犯しても犯罪にはならないが、「心のしきたり」として、してはいけない禁忌事項が日本にはある。それはなぜ存在し、...続き

ISBN978-4-413-04079-2
定価770円(本体:700円)
出版年月日2003年12月15日
中国が葬った歴史の新・真実

中国が葬った歴史の新・真実捏造された「日中近代史」の光と闇

黄文雄(著)

日本はいつまで中国に「反省」と「謝罪」を求められ続けるのか? 本書は日本・中国・台湾の膨大な歴史資料をもとに、これまで中国が封印してきた知られざる近代中国の親日時代、さらに中国の近代化を日本人が物心と...続き

ISBN978-4-413-03442-5
定価1650円(本体:1500円)
出版年月日2003年12月10日
幹になる男 幹を支える男

幹になる男 幹を支える男この「絆」が歴史を動かした

童門冬二(著)

「この人のためなら」と思わせる名将たちの人望と人脈の法則とは何か。豊臣秀吉、坂本龍馬、西郷隆盛…など歴史を変えた男たちと、彼らを支えた人々の生き方を通して、「暗中模索を余儀なくされる激動期」に必要な指...続き

ISBN978-4-413-09279-1
定価628円(本体:571円)
出版年月日2003年11月20日
図解推理 世界史 謎の収集

図解推理 世界史 謎の収集

歴史の謎研究会(編)

人類誕生から近代史にいたるまで「世界史」に隠された謎に迫ります。ローマ帝国の謎、マヤ・インカ帝国の謎、世界恐慌の謎、始皇帝と兵馬俑の謎、インダス文明の謎、ルネサンスの謎…ほかいまだ解けざる真相を追う世...続き

ISBN978-4-413-00655-2
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2003年11月15日
「出雲」からたどる古代日本の謎

「出雲」からたどる古代日本の謎

瀧音能之(著)

独自の発展を遂げた「神々の国」を通して、古代日本の謎に迫ります。第一章 出雲の神と神話/第二章『出雲国風土記』を読み解く/第三章 もうひとつの青銅器文化/第四章 出雲と大和・諸地域。「出雲」から何がど...続き

ISBN978-4-413-04074-7
定価825円(本体:750円)
出版年月日2003年11月15日
歴史地図で読み解く三国志

歴史地図で読み解く三国志

武光誠(著)

地図に現われた赤壁・官渡・五丈原の戦いの全容、古代日本と三国争乱の関係、そして知られざる劉備の苦悩とは・・・・・・。新たな三国志世界に迫る一冊です。...続き

ISBN978-4-413-04076-1
定価803円(本体:730円)
出版年月日2003年11月15日
タグ:
海外旅行マル得裏ワザ読本

スチュワーデスが教える海外旅行マル得裏ワザ読本

トラベル情報研究会(編)

海外旅行直前にバタバタ…、現地でアタフタ…。そんな経験をしたことはありませんか? 飛行場でカッコ悪いわたしたちを横目にスマートに通り過ぎるスチュワーデスさんたち。旅行をカッコ良く、お得に、そして楽しく...続き

ISBN978-4-413-09278-4
定価576円(本体:524円)
出版年月日2003年10月20日
正倉院の至宝

正倉院の至宝宝物殿に眠る歴史の謎

長澤和俊(著)

螺鈿紫檀五弦琵琶、鳥毛立女屏風…。1000年以上の時を経てもなお、なぜ美しいのだろう。その魅力に虜となった人が、毎年秋に開かれる正倉院展に押し寄せる。今回は宝物のなかでも選りすぐりの30点の美術解説と...続き

ISBN978-4-413-04072-3
定価858円(本体:780円)
出版年月日2003年10月15日
歴史で読み解く京都の地理

図説歴史で読み解く京都の地理

正井泰夫(監修)

なぜ東に左京区、西に右京区があるのか、名勝地にたくさんの城や砦が築かれた理由、御所にみる幕末の政争の跡、京の町を彩る祭りの数々…1200年の長きにわたって歴史を刻んできた京の「都」の姿が一目瞭然。やっ...続き

ISBN978-4-413-00652-1
定価1100円(本体:1000円)
出版年月日2003年10月15日
552件中 421-430件目