伝記・人物

44件中 41-44件目
あの人の「幕引き」

知られざる世界史あの人の「幕引き」

歴史の謎研究会(編)

初めて明かされたナポレオン死の真相、ガス室送りを免れたアンネの悲しい末路…本書は歴史に名を刻んだ人々がどのように世界を歩き、去っていったのか、その知られざる顛末を紹介した。...続き

ISBN978-4-413-09320-0
定価607円(本体:552円)
出版年月日2005年7月20日
逃げる「孫子」

逃げる「孫子」他を凌駕する“兵法”の原点とは

守屋淳(著)

「逃げる」は、強い。「逃げる」ことは、基本的に格好の悪い行為だ。「逃げる」のは、往々にして、その直前に勝負で負けてしまっている。当然、そこには情けなさや敗残のイメージが拭い去り難くつきまとってくる。と...続き

ISBN978-4-413-04099-0
定価770円(本体:700円)
出版年月日2004年8月15日
宮本武蔵の剣と美

宮本武蔵の剣と美自筆の書画が語る人間・武蔵の真実

寺山旦中(監修)

江戸初期の剣豪として知られる宮本武蔵は、類稀なる武芸の才能、数々の決闘の場面で今なお人々の心をとらえ、魅了してやまない。その武蔵は「武藝は申すに及ばず、詩歌、茶の湯、碁将棋、すべて諸藝に達す」と語られ...続き

ISBN978-4-413-04033-4
定価734円(本体:667円)
出版年月日2002年9月15日
前田利家 十五ヵ条の訓え

前田利家 十五ヵ条の訓え不測の時代に加賀百万石を守り抜いた知恵の結集

戸部新十郎(著)

徳川政権下で御三家にも勝る百万石を築き守り通した外様の雄、加賀前田家。藩祖・利家が築き、妻まつがお家取り潰しの危機を切り抜け、以後三百年にわたって繁栄を誇ることができたのはなぜか。地元金沢出身の『前田...続き

ISBN978-4-413-03314-5
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日2002年1月25日
44件中 41-44件目