
虫歯から地球温暖化、新型コロナ感染拡大までそれ全部「pH」のせい
齋藤勝裕
【pHがわかると世の中の真実がよ~く見えてくる!?】 だれもが小学生の頃に習ったであろう「pH」。理科の授業でリトマス試験紙が赤色や青色に変化する実験をしたあの「pH」です。 大人になると...続き
ISBN | 978-4-413-04678-7 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2023年9月4日 |
【pHがわかると世の中の真実がよ~く見えてくる!?】 だれもが小学生の頃に習ったであろう「pH」。理科の授業でリトマス試験紙が赤色や青色に変化する実験をしたあの「pH」です。 大人になると...続き
ISBN | 978-4-413-04678-7 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2023年9月4日 |
「おこづかいはいつから渡す? いくらくらい?」 「ゲーム課金についてどんなルールにしたらいいですか?」 「投資って子どもにどうやって教えればいいの?」…。 次世代を生きる子どもたちは、金融知識の...続き
ISBN | 978-4-413-23320-0 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2023年8月22日 |
【ロシアに精通する知の巨人が、あの名著を徹底解説!】 世界文学史上の傑作として読み継がれている『カラマーゾフの兄弟』。 この作品で、著者のドストエフスキーは何を伝えたかったのか? 作中ではい...続き
ISBN | 978-4-413-04675-6 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2023年8月2日 |
【英単語の語源は、文化と教養の宝庫です!】 ・聖地巡礼者へのホスピタリティから病院(hospital)は生まれた ・ハネムーンの起源は古代ゲルマン人の結婚後1か月ハチミツ酒を飲む習慣から(hone...続き
ISBN | 978-4-413-04673-2 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2023年7月4日 |
あふれる情報に溺れそうな毎日から、自分だけの<思考の軸>をもった“攻める読み方”へ――。 そのカギは、「要約力」が握っています。 本、ネットニュース、新聞記事……。なんとなく読み、漫然と考えるだけ...続き
ISBN | 978-4-413-23308-8 |
---|---|
定価 | 1595円(本体:1450円) |
出版年月日 | 2023年5月29日 |
すべての愛犬に訪れる「老い」にどう備えるか―― 17歳の超高齢犬・未来(柴犬・メス)との“ますます愛しくなる介護”をユーモラスにつづったエッセイ。 認知症対策や介護の知恵、老犬と楽しく幸せに暮らす...続き
ISBN | 978-4-413-23305-7 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2023年5月20日 |
悪に無自覚であってはならない――。 人と人との関係の中から悪は生まれ、自らの悪に気づかないことが、さらなる恨みや憎しみを生む。 人々の悪が社会の中で増幅すれば、やがて戦争や虐殺事件のような惨劇につ...続き
ISBN | 978-4-413-23307-1 |
---|---|
定価 | 2090円(本体:1900円) |
出版年月日 | 2023年5月20日 |
・江戸は船の行き交う〈水の都〉だった ・〈後宮三千人〉といわれた江戸城大奥の設えとは ・門がまえでわかる大名屋敷の家格 ・五街道・六上水・新吉原はいかにして生まれたか…。 「見取り図」だか...続き
ISBN | 978-4-413-29827-8 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2023年5月10日 |
日本の歴史を見渡してみれば、「最後の〇〇」が様々あり、そこには、教科書には出てこないドラマ、意外すぎるラストが遺されていました。本書では、鎌倉幕府の幕を下ろした「最後の将軍」守邦親王の謎、後北条氏を滅...続き
ISBN | 978-4-413-29828-5 |
---|---|
定価 | 759円(本体:690円) |
出版年月日 | 2023年5月10日 |