
色鉛筆のねこのぬり絵
野村重存
かわいいしぐさのねこ、愛おしさ爆発の子ねこ、じゃれてるねこ…などなど。ねこ好き、かわいい物好きにはたまらないシーンを切り取った、描いてて楽しく、癒されるねこのぬり絵です。 人気バラエティー番組「プレ...続き
ISBN | 978-4-413-11406-6 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2024年6月12日 |
かわいいしぐさのねこ、愛おしさ爆発の子ねこ、じゃれてるねこ…などなど。ねこ好き、かわいい物好きにはたまらないシーンを切り取った、描いてて楽しく、癒されるねこのぬり絵です。 人気バラエティー番組「プレ...続き
ISBN | 978-4-413-11406-6 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2024年6月12日 |
ミケランジェロの最高傑作「最後の審判」がローマ教皇に壊されかけた理由とは? レンブラントの名作「夜警」、じつは昼の情景を描いていた!? ボッティチェリ、ダ・ヴィンチ、ルーベンス、モネ、ルノワー...続き
ISBN | 978-4-413-04656-5 |
---|---|
定価 | 1485円(本体:1350円) |
出版年月日 | 2022年9月2日 |
モネ、ルノワール、ゴッホ、ゴーギャン、ピカソ、ミレー… 想像を超えたサイズと色彩 圧倒される筆致と息づかい ————日本各地の美術館で体験できる、心揺さぶる本物の迫力をその手に。 海外...続き
ISBN | 978-4-413-21193-2 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2022年6月16日 |
バラエティ番組の「才能査定ランキング」で、 水彩画の先生としておなじみの著者による、 国内外の風景画をモチーフにしたぬり絵集です ...続き
ISBN | 978-4-413-11351-9 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2021年3月10日 |
バラエティ番組の「才能査定ランキング」で、水彩画の先生としておなじみの著者による、ぬり絵で絵手紙が描ける本。 季節感のある小さなモチーフ(題材)を、水彩絵具と色鉛筆のそれぞれを使ってはがきサイズ...続き
ISBN | 978-4-413-11322-9 |
---|---|
定価 | 1870円(本体:1700円) |
出版年月日 | 2020年4月1日 |
バラエティ番組の「才能査定ランキング」で、 水彩画の先生としておなじみの著者による、 色鉛筆のぬり絵本です。 下書きにぬり絵することで、絵がみるみる上達! 完成すれば自分の画集にもなり...続き
ISBN | 978-4-413-11257-4 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2018年5月1日 |
2018年3月19日、塔内一般公開を契機に、再び世間の耳目を集める《太陽の塔》。我が国最大の芸術作品にして最も知名度の高いパブリックアートだが、それを取り巻く数々の物語についてはほとんど知られていない...続き
ISBN | 978-4-413-04536-0 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2018年4月1日 |
たった一枚の絵に釘づけになる。 そんな経験をしたことはないだろうか。 その秘密は、「画家の波乱の生涯」や「描かれた人物」、「不可思議な構図」にあった――。 ⦿《ベルナール峠からアルプスを越え...続き
ISBN | 978-4-413-09693-5 |
---|---|
定価 | 836円(本体:760円) |
出版年月日 | 2018年3月20日 |
2018年3月に予定される塔内一般公開を契機にふたたび世間の耳目を集めるであろう《太陽の塔》。 岡本太郎の最高傑作にして日本社会への強烈なメッセージを内包する大阪万博テーマ館は、若者たちの気概と情熱...続き
ISBN | 978-4-413-23071-1 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2018年2月5日 |
伝統や歴史をもつ日本。そんな我が国の「宝」をご存知だろうか。世界文化の見地から価値の高い、建造物や絵画、彫刻や工芸品などを「国宝」として保存している。その国宝の謎や隠されたドラマをたどる。 <絵画>...続き
ISBN | 978-4-413-09689-8 |
---|---|
定価 | 836円(本体:760円) |
出版年月日 | 2018年1月9日 |