
YESと言わせる文章術自分の意見が面白いほど伝わる
樋口裕一
ISBN13桁 | 978-4-413-04035-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04035-X |
Cコード | C0281 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 734円(本体:667円) |
出版年月日 | 2002年10月15日 |
どうすれば読み手の心を動かし、思わずYESと言わせられる文章になるのか。わかりやすい文章とわかりにくい文章のちがいは何か。小論文の神様が、そのノウハウをあますところなく伝授。200字から始めて構成力をつける方法から、読んでいる人をうならせる奥行きのある文章の書き方まで・・・。仕事・メール・投稿・・・文章で相手を説得させる共通のテクニックを実践的に説き明かした一冊。
著者紹介
樋口裕一(ひぐちゆういち)
1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、立教大学博士課程修了。東進ハイスクール講師。通信指導による小論文・作文塾「白藍塾」を主宰。文章指導には定評があり、“小論文の神様”と呼ばれる。著者のホームページ http://www.hakuranjuku.co.jp/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中