
しみる・エモい・懐かしい大人ことば辞典
ことば探究舎
ISBN13桁 | 978-4-413-23297-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-23297-6 |
Cコード | C0030 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 1595円(本体:1450円) |
出版年月日 | 2023年3月21日 |
【令和の今だからこそ心に響く、洗練された日本語辞典】
「ご同慶のいたり」「造作もないこと」「御膳立て」など昔ながらの言い回し。
「水菓子」「波の花」「失せ物」など、いろいろなモノを指す古くて新鮮な言い方。
「義理は借り物」「金は三欠にたまる」など先人の知恵が詰まったことわざ・慣用句……。
本書は、令和の時代に残したい、懐かしくてしみる日本語を集めた一冊です。いまこそ使いたい”刺さることば”の実用辞典!
「ご同慶のいたり」「造作もないこと」「御膳立て」など昔ながらの言い回し。
「水菓子」「波の花」「失せ物」など、いろいろなモノを指す古くて新鮮な言い方。
「義理は借り物」「金は三欠にたまる」など先人の知恵が詰まったことわざ・慣用句……。
本書は、令和の時代に残したい、懐かしくてしみる日本語を集めた一冊です。いまこそ使いたい”刺さることば”の実用辞典!
編者紹介
ことば探究舎(ことばたんきゅうしゃ)
「話す」「読む」「書く」「聞く」に関わる実践的な情報を発信するために結成されたライター・編集者グループ。快適な人間関係、仕事のスキル向上、教養力アップを目指すすべての社会人が、最短で最大の効果を上げる方法を提案することを指針として、活動している。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり