
“隠れ酸欠”から体を守る横隔膜ほぐし呼吸が深くなると免疫力は上がる
京谷達矢
ISBN13桁 | 978-4-413-21167-3 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21167-7 |
Cコード | C0275 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1177円(本体:1070円) |
出版年月日 | 2020年7月25日 |
しっかり休んでいるのに、体が重い。なかなか疲れがとれない…。疲れや不調、病気の多くは、ストレスやマスクのせいで呼吸が深くできずに起こる「隠れ酸欠」が原因だった!
隠れ酸欠を防ぐには、単に深く呼吸をするだけでは不十分。体の中心にあり、呼吸に大きな影響を与える「第二の心臓」である横隔膜のケアが欠かせない。加齢とともに硬く縮んでいく横隔膜をケアすることで、本来の深い呼吸を取り戻し、より健康に、さらには病気に負けない体に変わる。
本書では、普段の生活ではなかなかケアできない「横隔膜」をやわらかくし、呼吸を深く変えて健康になる方法をイラストでわかりやすく紹介。
隠れ酸欠を防ぐには、単に深く呼吸をするだけでは不十分。体の中心にあり、呼吸に大きな影響を与える「第二の心臓」である横隔膜のケアが欠かせない。加齢とともに硬く縮んでいく横隔膜をケアすることで、本来の深い呼吸を取り戻し、より健康に、さらには病気に負けない体に変わる。
本書では、普段の生活ではなかなかケアできない「横隔膜」をやわらかくし、呼吸を深く変えて健康になる方法をイラストでわかりやすく紹介。
著者紹介
京谷達矢(きょうたにたつや)
一般社団法人楽健道協会の代表理事。治療家。
アメリカのカイロプラクティックで広く使われているアプライド・キネシオロジー(応用運動機能治療学)などの技術をもとに試行錯誤を重ね、「楽健術」という独自の治療法を開発。骨や筋肉を本来あるべき姿に整え、自然治癒力を最大限に引き出すための施術・指導を行っている。日本全国から腰痛や膝痛、肩こりはもとより、さまざまな病気を抱えた患者が訪れ、この20年間で延べ6万人もの患者の施術にあたってきた。
「一家に一人整体師」という志のもと、整体師の育成にも力を注ぎ、北海道から九州・沖縄、さらにはロサンゼルスなどの海外でも楽健術の講習会を数多く開催し、みずから指導にあたっている。
アメリカのカイロプラクティックで広く使われているアプライド・キネシオロジー(応用運動機能治療学)などの技術をもとに試行錯誤を重ね、「楽健術」という独自の治療法を開発。骨や筋肉を本来あるべき姿に整え、自然治癒力を最大限に引き出すための施術・指導を行っている。日本全国から腰痛や膝痛、肩こりはもとより、さまざまな病気を抱えた患者が訪れ、この20年間で延べ6万人もの患者の施術にあたってきた。
「一家に一人整体師」という志のもと、整体師の育成にも力を注ぎ、北海道から九州・沖縄、さらにはロサンゼルスなどの海外でも楽健術の講習会を数多く開催し、みずから指導にあたっている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり