
10歳までに身につけたい子どもが一生困らない 片づけ・そうじのコツこの生活習慣が、自己管理力を伸ばします
山口由紀子
ISBN13桁 | 978-4-413-11320-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-11320-9 |
Cコード | C0077 |
判型 | A-5判ソフトカバー |
ページ数 | 128ページ |
定価 | 1496円(本体:1360円) |
出版年月日 | 2020年2月20日 |
第1章…片づけクイズで「整理整頓」をマスター!
~取っておくもの・捨てるもの、ゴミの分別
第2章…そうじゲームで「きれい」の達人になるのだ!
~掃除機、ホウキ、ハタキ、ぞうきん、フキン、水切りワイパー、トイレブラシ…ちゃんと使えますか?
第3章…片づけ・掃除は親が授ける大事な知恵!
~いつから教える、どう教える? 生活習慣を知育に!
★子どもの年齢別 そうじ知育プログラム付き
本書は、自分で自分の身の回りをきれいにできる、整理整頓ができる、という生活の基本的な力を育てる本です。1章、2章では、子どもが遊びながら体感できるように、3章で親が知っておくべき片づけや掃除の基本を解説します。勉強はできるけど、身の回りのことは何もできない…そんな子どもにしたくない親御さんにオススメの1冊
シリーズ好評発売中!
★第1弾 『一生困らない子どものマナー』
★第2弾 『子どもが一生困らないお金のルール』
★第3弾 『子どもが一生困らない 片づけ・そうじのコツ』
★第4弾 『子どもを一生守る「からだ・こころ・権利」の話』
★第5弾 『子どもに一生役に立つ台所と料理のこと』
~取っておくもの・捨てるもの、ゴミの分別
第2章…そうじゲームで「きれい」の達人になるのだ!
~掃除機、ホウキ、ハタキ、ぞうきん、フキン、水切りワイパー、トイレブラシ…ちゃんと使えますか?
第3章…片づけ・掃除は親が授ける大事な知恵!
~いつから教える、どう教える? 生活習慣を知育に!
★子どもの年齢別 そうじ知育プログラム付き
本書は、自分で自分の身の回りをきれいにできる、整理整頓ができる、という生活の基本的な力を育てる本です。1章、2章では、子どもが遊びながら体感できるように、3章で親が知っておくべき片づけや掃除の基本を解説します。勉強はできるけど、身の回りのことは何もできない…そんな子どもにしたくない親御さんにオススメの1冊
シリーズ好評発売中!
★第1弾 『一生困らない子どものマナー』
★第2弾 『子どもが一生困らないお金のルール』
★第3弾 『子どもが一生困らない 片づけ・そうじのコツ』
★第4弾 『子どもを一生守る「からだ・こころ・権利」の話』
★第5弾 『子どもに一生役に立つ台所と料理のこと』
著者紹介
山口由紀子(やまぐちゆきこ)
室内環境改善コンサルタント。有限会社おそうじジョーズ代表取締役。きれいマイスター協会代表。福祉住環境コーディネーター2級資格取得。
福岡市生まれ。久留米市初となるハウスクリーニング業「おそうじジョーズ」を立ち上げ、45年以上の実績。訪問したお宅は約10万件以上。2007年「きれいマイスター講座®」を開始。また、「頭の良い子に育てるお片づけ法」「インフルエンザを予防する掃除法」など、百戦錬磨のプロの技を一般の人たちに伝授している。福岡県及び近県で有名な『めんたいワイド』『今日感テレビ』『ももち浜ストア『アサデス。』や雑誌などメディアからの取材も多数。著書に『室内環境改善コンサルタントが教える片手でカンタン掃除術』(セルバ出版)がある。
https://yukiko-yamaguchi.com/
福岡市生まれ。久留米市初となるハウスクリーニング業「おそうじジョーズ」を立ち上げ、45年以上の実績。訪問したお宅は約10万件以上。2007年「きれいマイスター講座®」を開始。また、「頭の良い子に育てるお片づけ法」「インフルエンザを予防する掃除法」など、百戦錬磨のプロの技を一般の人たちに伝授している。福岡県及び近県で有名な『めんたいワイド』『今日感テレビ』『ももち浜ストア『アサデス。』や雑誌などメディアからの取材も多数。著書に『室内環境改善コンサルタントが教える片手でカンタン掃除術』(セルバ出版)がある。
https://yukiko-yamaguchi.com/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり