
自分の休ませ方忙しい毎日が変わるヒント
枡野俊明
ISBN13桁 | 978-4-413-21086-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-21086-7 |
Cコード | C0295 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2017年5月5日 |
仕事に、家事に、子育てに…いつも追われるように忙しく過ごしている人こそ、「自分を休ませる」ことが必要です。それは階段の踊り場のようなもので、いったん立ち止まり、自分を見つめなおすということ。心と体をリセットし、新しい発想、そして前にすすむ力がわいてくる「禅的休養」のすすめ。
著者紹介
枡野俊明(ますのしゅんみょう)
曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授。玉川大学卒業後、大本山總持寺にて修行。「禅の庭」の創作活動により、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞、ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章受章。2006年『ニューズウィーク』日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり