
図説地図とあらすじでわかる!風土記
坂本勝
ISBN13桁 | 978-4-413-04301-4 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04301-4 |
Cコード | C0221 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2011年1月15日 |
- タグ:
- 図解・図説 / 地図とあらすじ / 新聞紹介 / 日本の原風景をさぐる
『古事記』『日本書紀』にはなぜ、この伝承が記されなかったのか!「常陸」「播磨」「出雲」「豊後」「肥前」の五国のみをのこし、独自の神話や伝説を伝える地誌『風土記』を通して、日本人の源流に迫ります。大好評のB5判シリーズがハンディな新書サイズになって活字も大きくなり、さらに読みやすくなりました。
監修者紹介
坂本勝(さかもとまさる)
【監修者】1954年鎌倉生まれ。法政大学文学部卒業後、専修大学大学院をへて、現在、法政大学文学部教授。専攻は上代文学。著書に「古事記の読み方」(岩波新書)監修に「図説 地図とあらすじでわかる! 古事記と日本書紀」「図説 地図とあらすじでわかる!万葉集」(小社刊)がある。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中