
名画とあらすじでわかる!新約聖書
町田俊之
「受胎告知」(ダ・ヴィンチ)、「イエスの誕生」(ラ・トゥール)、「聖マタイの召命」(カラヴァッジョ)、「善きサマリア人」(ゴッホ)、「種をまく人」(ミレー)、「出現」(モロー)、「ユダの接吻」(ボンド...続き
ISBN | 978-4-413-04419-6 |
---|---|
定価 | 1216円(本体:1105円) |
出版年月日 | 2014年3月15日 |
「受胎告知」(ダ・ヴィンチ)、「イエスの誕生」(ラ・トゥール)、「聖マタイの召命」(カラヴァッジョ)、「善きサマリア人」(ゴッホ)、「種をまく人」(ミレー)、「出現」(モロー)、「ユダの接吻」(ボンド...続き
ISBN | 978-4-413-04419-6 |
---|---|
定価 | 1216円(本体:1105円) |
出版年月日 | 2014年3月15日 |
「桃太郎」「猿蟹合戦」「かちかち山」「かぐや姫」「浦島太郎」「舌切り雀」「一寸法師」「金太郎」…時を超えて、物語が本当に伝えたかったこととは一体、何か!日本人なら、もう一度きちんと知っておきたい、子供...続き
ISBN | 978-4-413-04415-8 |
---|---|
定価 | 1383円(本体:1257円) |
出版年月日 | 2014年1月15日 |
「天地創造」(ミケランジェロ)、「ノアの箱舟」カラッチ、「バベルの塔」(ブリューゲル)、「モーセの十戒」(レンブラント)…西洋の画家たちは「聖書」をどう捉え、どう描いてきたのか!その独特の世界観とは!...続き
ISBN | 978-4-413-04411-0 |
---|---|
定価 | 1216円(本体:1105円) |
出版年月日 | 2013年11月15日 |
夏王朝の興亡、紂王と妲己の饗宴、呉越の戦い、四君子、統一国家・秦と始皇帝、焚書・坑儒事件、項羽と劉邦の戦い、鴻門の会、四面楚歌、呉楚七国の乱、高祖と前漢の興隆…五帝の時代から漢の武帝までの二千数百年を...続き
ISBN | 978-4-413-04383-0 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2013年1月15日 |
暦を司る者が、国を治める!天地の理は、いかにして解き明かされたのか…江戸時代に確立した日本の暦と世界に誇る数学・和算の成り立ちを辿る一冊。...続き
ISBN | 978-4-413-04370-0 |
---|---|
定価 | 1225円(本体:1114円) |
出版年月日 | 2012年9月15日 |
天台宗の教えとは、一体どんなものか。なぜ比叡山は法然、親鸞、日蓮、栄西、道元など日本仏教各宗派の祖師を輩出したのか…最澄が目指した仏の道の真髄にふれる一冊。...続き
ISBN | 978-4-413-04367-0 |
---|---|
定価 | 1225円(本体:1114円) |
出版年月日 | 2012年8月15日 |
浄土真宗の宗祖・親鸞が師・法然の真実の教えや行の意味を膨大な文献から引用しつつ自釈によって顕かにしようとした書『教行信証』。親鸞が生涯をかけて伝えようとした「南無阿弥陀仏」の真実とは!ふんだんな図版と...続き
ISBN | 978-4-413-04364-9 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2012年7月15日 |
序章 神々から天皇へ 一章 ヤマト政権の確立(神武天皇~成務天皇) 二章 ヤマト政権の拡大(仲哀天皇~仁賢天皇) 三章 飛鳥を彩る皇統(武烈天皇~推古天皇) 四章 大王から天皇へ(舒明...続き
ISBN | 978-4-413-04362-5 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2012年6月15日 |
国生みとイザナキ、天の岩戸とアマテラス、出雲大社とオホクニヌシ、天孫降臨とニニギ…日本神話に描かれた知られざる神々の実像とは!『古事記』編纂1300年のいま、ふんだんな写真と地図で日本人の源流をあらた...続き
ISBN | 978-4-413-04359-5 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2012年5月15日 |
羅城門の鬼、空海の法力、帝釈天と月の兎…平安時代、末法の世に生まれた説話集『今昔物語集』に託された神仏の加護と人々の信仰の形とは…日本人の祈りの原点にふれる1059の物語。...続き
ISBN | 978-4-413-04356-4 |
---|---|
定価 | 1246円(本体:1133円) |
出版年月日 | 2012年4月15日 |