
長寿遺伝子をオンにする生き方
白澤卓二
ISBN13桁 | 978-4-413-04237-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04237-9 |
Cコード | C0247 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 902円(本体:820円) |
出版年月日 | 2009年6月15日 |
老化には6つのタイプがあった! 血管から老化が進む人、脳の老化が早い人、骨の老化が心配な人、免疫力の老化に気をつけたい人…。自分の老化タイプを正しく知って、すべての人が持っている「長寿遺伝子(Sir2)」のスイッチをオンにする生活のヒントを、長寿医学の第一人者が最新研究結果から教える画期的な一冊。エベレスト最高齢登頂記録(75歳)を樹立した三浦雄一郎氏大絶賛!
著者紹介
白澤卓二(しらさわたくじ)
1958年神奈川県生まれ。医学博士。順天堂大学大学院医学研究科・加齢制御医学講座教授。日本抗加齢医学会理事。1982年千葉大学医学部卒業、同大学大学院医学研究科修了。専門は寿命制御遺伝子の分子遺伝学、アルツハイマー病の分子生物学、アスリートの遺伝子研究。プロ・スキーヤー三浦雄一郎氏の主治医も務めている。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり