
酒呑み料理家の自慢のおつまみ
杵島直美
ISBN13桁 | 978-4-413-09420-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09420-4 |
Cコード | C0177 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 880円(本体:800円) |
出版年月日 | 2008年12月20日 |
自他共に認める酒呑み料理研究家、杵島直美さん。どんなに具合が悪くても、毎晩のお酒は欠かしたことがない、と胸を張る。飲むときには旨いつまみははずせない。いつもチョチョイと、酒に合う旨いつまみを作ってしまう。“のんべえ”だからこそわかる、酒飲みの心である。そんなのんべえな料理研究家が、いつも作っている自信のつまみを披露してくれる。
著者紹介
杵島直美(きじまなおみ)
料理研究家。家庭料理研究家の第一人者であった村上昭子氏を母に持ち、アシスタントを務めたあと独立する。母から受けついだ味を大切にしつつ、新しい素材や調理法を取り入れて、時代に合った家庭料理を提案している。お酒が大好きで、毎日の晩酌は欠かさない。おつまみのレパートリーは数知れず、日々更新中である。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中