
小笠原流礼法で強くなる日本人の身体
小笠原清忠
ISBN13桁 | 978-4-413-04199-7 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04199-2 |
Cコード | C0277 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2008年4月15日 |
ホンモノの作法は疲れない! 正しい食作法は体にいい! 一般のマナーブックには書かれていない、美しい伝統作法が、いかに無駄がなく効率のいい動きなのかを解き明かした一冊。立つ、歩く、座る、お辞儀をする…品格ある立ち居振舞いがあなたの身体をよみがえらせる! 800年続く武家作法の宗家が明かす「日本人の身体(からだ)づかい」の原点。
著者紹介
小笠原清忠(おがさわらきよただ)
弓馬術礼法小笠原教場三十一世。1943年東京・神田生まれ。慶應義塾大学商学部卒。現在、慶應義塾大学非常勤講師、東京都学生弓道連盟会長、儀礼文化学会常務理事、日本古武道振興会常任理事などを務める。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中