
料理の哲学「五人の神様」から学んだ三ツ星のエスプリ
三國清三
ISBN13桁 | 978-4-413-02168-5 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-02168-1 |
Cコード | C0095 |
判型 | 4-6判ハードカバー |
ページ数 | 256ページ |
定価 | 1760円(本体:1600円) |
出版年月日 | 2003年12月10日 |
オテル・デゥ・ミクニのオーナーシェフ三國清三が、修業時代に出会った五人の天才シェフから学んだ料理の真髄、そこから導き出された独自の料理哲学を語る。世界中の美食家を魅了する「ミクニ料理」は、いかにして生み出されるのか。食材へのこだわり、調理に対する独自の考え方など、その味を、その盛りつけを、そのサービスを形づくるまでの思索の軌跡。「奇跡の一皿」を生み出すミクニの秘密が明かされる。
著者紹介
三國清三(みくにきよみ)
1954年北海道増毛町生まれ。「オテル・ドゥ・ミクニ」オーナーシェフ。世界各地でミクニフェスティバルを開催するなど、国際的に活躍。2000年には九州・沖縄サミット福岡蔵相会合の総料理長を務める。2003年フランス共和国農事功労章シュヴァリエを受勲。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中