
環境にやさしい生活をするために「リサイクル」してはいけない
武田邦彦
ISBN13桁 | 978-4-413-01783-1 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-01783-8 |
Cコード | C0240 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 224ページ |
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2000年2月5日 |
益々悪化する身の周りの環境。より良くするためにペットボトルや紙の「リサイクル」活動が盛んになっている。しかしそれは余計に環境を汚すことになるだけだと著者は指摘する。では本当の環境を守るにはどうすればいいのか。本書は自己満足で終わっていた現状の問題点を鋭く分析。環境にやさしい生活をするための新しい7つの提案をした。我々が考えていた今までの「良いこと」と「悪いこと」の価値観が大きく変わる一冊である。
著者紹介
武田邦彦(たけだくにひこ)
1943年東京生まれ。東京大学教養学部卒。芝浦工業大学材料工学科教授。前、環境・情報材料センター長。工学博士。66年旭化成工業入社後、同社ウラン濃縮研究所長等を経て現職。自己代謝材料の開発に取り組む。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中