
頭とからだの健康医学疲れをとるちょっとした方法
石川恭三
ISBN13桁 | 978-4-413-09076-6 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-09076-4 |
Cコード | C0100 |
判型 | 文庫判 |
ページ数 | 208ページ |
定価 | 514円(本体:467円) |
出版年月日 | 1997年7月20日 |
ひとくちに「疲れ」といっても、その感じ方や症状は人さまざま。2~3日休めば回復するものもあれば、放っておくと取り返しのつかない病気につながるものもあります。本書では現代人を蝕む「疲れ」の正体を明らかにし、ちょっとしたコツで心と身体をベストコンディションに保てる方法を紹介しました。「仕事が忙しく、睡眠時間も十分にとれない」「食事は外食。酒、タバコもやめられない」…多忙なビジネスマン、必読の書です。
著者紹介
石川恭三(いしかわきょうぞう)
1936年東京生まれ。慶応義塾大学医学部大学院修了。ジョージタウン大学留学を経て現在、杏林大学医学部内科学教授。医学博士。『医者の目に涙』(集英社文庫)『医者が思わず涙したいのちの話』(小社刊)ほか著書多数。
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫品切れ中