
人間関係の99%はことばで変わる!
堀田秀吾
ISBN13桁 | 978-4-413-04473-8 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-04473-8 |
Cコード | C0230 |
判型 | 新書判 |
ページ数 | 192ページ |
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2015年12月15日 |
たった1つのことばが、人の印象を変えたり、人の記憶さえも変えてしまうことが、数々の実験で証明されています。使うことばを意識することで、自分にも自分のまわりにもいろいろな変化が起きるのです。このチカラを最大限に使って、人間関係に、そして人生によい変化を起こしてみませんか? 本書は「明大一受けたい授業」に選出されるなどの人気教授・言語学者が人づき合いをわかりやすく科学する一冊!
著者紹介
堀田秀吾(ほったしゅうご)
明治大学教授。言語学博士。マーベリック法律事務所顧問。スカイアイ・プロデュース取締役。熊本県生まれ。シカゴ大学博士課程修了。ヨーク大学修士課程修了。信条は「飲みの席には這ってでも行け!」、口ぐせは「あとでやろうはバカ野郎」など、研究者らしからぬ熱血指導と画期的な授業スタイルが支持され、「明治一受けたい授業」に選出される。専門は司法コミュニケーションの社会科学的分析で、言語学、法学、社会心理学などのさまざまな学問分野を融合したアプローチで研究を行っている。
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~hotta/
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~hotta/
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり