
あの人はなぜ、ささいなことで怒りだすのか隠された「本当の気持ち」に気づく心理学
加藤諦三
ISBN13桁 | 978-4-413-03936-9 |
---|---|
ISBN10桁 | 4-413-03936-X |
Cコード | C0012 |
判型 | 4-6判ソフトカバー |
ページ数 | 256ページ |
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2014年12月20日 |
「えっ、そんなことで?」というような“ささいなこと”をきっかけに怒鳴る、嫌がらせや攻撃が止まらない……。そんな人を恐れることはありません。傷つきやすい自分を守るために怒らずにはいられないだけなのです。
〇ささいなことで人を傷つけずにはいられなくなる心理
〇怒りの裏には、不安や恐怖が隠されている
〇「べき」で考える人は傷つきやすい
〇過去の“心の精算”のすすめ
〇怒りを前向きなエネルギーに変える生き方
本人も気づいていない「心の問題」とその解決法を説き明かした、しんどい人間関係に悩む人必読の一冊。
〇ささいなことで人を傷つけずにはいられなくなる心理
〇怒りの裏には、不安や恐怖が隠されている
〇「べき」で考える人は傷つきやすい
〇過去の“心の精算”のすすめ
〇怒りを前向きなエネルギーに変える生き方
本人も気づいていない「心の問題」とその解決法を説き明かした、しんどい人間関係に悩む人必読の一冊。
著者紹介
加藤諦三(かとうたいぞう)
早稲田大学名誉教授。ハーヴァード大学ライシャワー研究所客員研究員。ニッポン放送計ラジオ番組「テレフォン人生相談」のレギュラーパーソナリティ。心理学や精神衛生学など多面的な研究から、長年にわたって多くの読者に生き方のヒントを与え続けている。『自分に気づく心理学』『心の休ませ方』(PHP研究所)などベストセラー多数。
http://www.katotaizo.com
http://www.katotaizo.com
※書籍はお近くの書店にてお求めいただけます。品切れの場合は1冊からお取り寄せできます
※弊社への直接のご用命(電話、メール、Fax)も承ります。詳しくは「購入のご案内」をご覧ください
※弊社へ午後1時(13時)までにご注文いただいた場合、当日中に出荷いたします
直販在庫あり