「ビジネスブックマラソン」で『明日をちょっぴりがんばれる48の物語』が紹介されました

2016.8.7 【WEB】 ビジネスブックマラソン Vol.4400 西沢泰生 著『明日をちょっぴりがんばれる48の物語』 【祝4400号】 「人生で挫折を経験したすべての人におすすめしたい」 「人はどこまでも大きくなれる。成長できる。でも、そのためには、正しい考え方と心の持ちようが必要であると、本書は教えてくれています。」 ⇒ ●記事ページリンク
- タグ:
- WEB紹介 / ビジネスブックマラソンで紹介
2016.8.7 【WEB】 ビジネスブックマラソン Vol.4400 西沢泰生 著『明日をちょっぴりがんばれる48の物語』 【祝4400号】 「人生で挫折を経験したすべての人におすすめしたい」 「人はどこまでも大きくなれる。成長できる。でも、そのためには、正しい考え方と心の持ちようが必要であると、本書は教えてくれています。」 ⇒ ●記事ページリンク
2016.8.02 【Web】 PARAFT 藤由達藏 著『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』 「行動力が高まる」気分の切り替え方 ⇒ ●記事ページリンク *書影付き紹介
2016.7.3 【WEB】 ビジネスブックマラソン Vol.4365 中江克己 著『江戸っ子はなぜこんなに遊び上手なのか』 【遊びのビジネスは江戸に学ぶ】 「日本はもう伸びない。かといって伸びる海外に行くつもりもない。そんな人が何に意義を見出すかというと、おそらく『遊び』です。」 「『さほど経済的なゆとりがなくとも、なにかの遊びを楽しみ、明日の活力の糧にした』という江戸っ子の生き方
朝日新聞DIGITAL 6.16up 青沼陽子 監修『ネコと一緒に幸せになる本』 ネコとの暮らし、酸いも甘いも 気になるポイントを徹底解説 http://www.asahi.com/and_w/information/SDI2016061491661.html
2016.6.12 【新聞】 信濃毎日新聞 坂本勝 監修『図説 地図とあらすじでわかる!風土記』 *書影付き紹介
2016.6.10 【新聞】 日刊ゲンダイ 6.9売 6.10付 藤由達藏 著『結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる』 「やることに追われていたり、手を出しすぎて身動きが取れなくなっている全ての人に一読してほしい本が出た。」 *書影付き紹介。
2016.6.3 【WEB】 ビジネスブックマラソン Vol.4336 佐藤義典(著)/ 汐田まくら(マンガ)『マンガ 新人OL、つぶれかけの会社をまかされる』 【侮るなかれ。】 「多々あるビジネスマンガの中でも、かなりおすすめの一冊。」 「マーケティングで一番大切なことをコンパクトにまとめ、かつマンガでドラマチックに表現しており、正直、ラストの社長プレゼンには感動しました。」 「
2016.6.2 【WEB】 ビジネスブックマラソン Vol.4335 藤由達藏 著『結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる』 【人生はフォーカスだ】 「なぜわれわれが仕事を抱えてしまうのか、どうすれば手放せるのか、どうやってフォーカスを絞ればいいのか、実践的な知恵が示されています。」 「仕事や人間関係で頭がごちゃごちゃしている方は、ぜひチェックしてみてください。」