単行本

2399件中 2261-2270件目
2000年版 世界の動き これだけ知っていればいい

2000年版 世界の動き これだけ知っていればいい外資パワー、ネットビジネス、新国家バランス、次世代評価軸……

竹村健一(著)

日々激変の続くなか、我々は21世紀というまさに未知の時代を迎えようとしている。本書ではそんな「世紀の変わり目」という空気が、世界の流れにどのように影を落としているかにも目を配りつつ、最新国際ニュースを...続き

ISBN978-4-413-03165-3
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日1999年12月10日
大人の科学常識

「便利」の仕組みがよくわかる大人の科学常識人を困らせてみたくなるほど面白い

ハイパープレス(著)

ふだん何気なく使っているジュースの自動販売機。「温かいものと冷たいものが一緒に入っているけど、中でぬるくなったりしないの?」改めて言われてみると、確かに答えられません。実は、この素朴な疑問こそが本書の...続き

ISBN978-4-413-07068-3
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日1999年12月5日
ダメージ

ダメージそこからはじまるもの

乃南アサ(著)

もう傷つきたくない、本当の私をわかってくれない、やりたいことを見つけたい…悩みを抱えた若い女性が、著者との対話によってなぜ自分が悩んでいるかを知り元気になり、やがて癒されていく。本書は、微妙に揺れ動く...続き

ISBN978-4-413-03167-7
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日1999年12月5日
大失業時代の勝ち残り経済学

大失業時代の勝ち残り経済学21世紀に求められる本当の人材とは!

竹内宏(著)

日産自動車の2万人大量リストラを例にとるまでもなく、現在、日本は大失業時代に突入している。これは、業種や会社の規模に関係なく、すべてのサラリーマンにとって切実な問題といえよう。そんな時代に、われわれサ...続き

ISBN978-4-413-03164-6
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日1999年12月5日
定年後とこれからの時代

定年後とこれからの時代ますます意気盛んな「人生の愉しみ方」とは

長谷川慶太郎(著)/ 中村嘉人(著)

長谷川慶太郎は「21世紀の人類の平均寿命は120歳台」と、超老齢社会の出現を先見する。一方、60歳を機に会社経営からきっぱりと身を引いた中村嘉人は「人生は60歳からが愉しい!」と、本当の自分を取り戻す...続き

ISBN978-4-413-03166-0
定価1540円(本体:1400円)
出版年月日1999年12月1日
タグ:
漱石からの手紙

心を癒す漱石からの手紙文豪といわれた男の、苦しみとユーモアと優しさの素顔

矢島裕紀彦(著)

漱石は無類の手紙好きだった。友人や弟子や家族にユーモアと真情にあふれる手紙を書き送った。芥川龍之介など、漱石の手紙によって心慰められたり鼓舞されたりして、自分の進むべき道を見出した者も少なくない。その...続き

ISBN978-4-413-03163-9
定価1760円(本体:1600円)
出版年月日1999年12月1日
空想科学への大逆襲

21世紀の最先端テクノロジー空想科学への大逆襲記憶の移植から地底都市の建設計画まで

未来科学研究所(編)

人間が空想したものは、いつか必ず実現できるという。テレビや電話だって、昔の人からすればSFの中でしかお目にかかれない夢の道具に違いない。現実の世界が限りなくSFに近づいているのだ。いや、すでに現実が空...続き

ISBN978-4-413-03161-5
定価1320円(本体:1200円)
出版年月日1999年12月1日
2399件中 2261-2270件目