
大人の「漢字力」 頭がよくなる特訓帳
話題の達人倶楽部
肯ずる、義捐金、蚕豆、木乃伊、拱手傍観、狸穴、徳川家宣…が読めますか? 本書では知らないと恥ずかしい基本の漢字から、四字熟語、地名、人名、日本史用語などなどおさえておきたい重要ポイントを一挙紹介。充実...続き
ISBN | 978-4-413-00895-2 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年7月5日 |
肯ずる、義捐金、蚕豆、木乃伊、拱手傍観、狸穴、徳川家宣…が読めますか? 本書では知らないと恥ずかしい基本の漢字から、四字熟語、地名、人名、日本史用語などなどおさえておきたい重要ポイントを一挙紹介。充実...続き
ISBN | 978-4-413-00895-2 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年7月5日 |
念仏を称えるだけで、なぜ人は救われるのか。「他力」とは、「悪人正機」の本当の意味とは──本書では、仏教界の常識を破った肉食妻帯の破戒僧・親鸞がたどりついた阿弥陀如来の救いの本質に迫ります。...続き
ISBN | 978-4-413-00896-9 |
---|---|
定価 | 1188円(本体:1080円) |
出版年月日 | 2007年7月5日 |
憲法論議、外交問題、地方行政などの政治問題が問われています。だけど、なぜか新聞をいくら読んでも争点がわかりづらい。そう、それは政治を読むチカラがないからなのです。本書は、自分の考えの“柱”をもって、政...続き
ISBN | 978-4-413-00894-5 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年7月1日 |
◎茶柱が立つと縁起がいい、は誰が言い出した ◎和食器が五枚一組なのは「日本神話」に由来する ◎「君が代」の歌詞には二番があるってホント? ◎ビタミンのアルファベットが不揃いなワケ…日本人なら教養として...続き
ISBN | 978-4-413-00891-4 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
物理を知らないあなたは、毎日ちょっとだけソンをしています。それは、世の中の便利なことや生活の基本は、物理が握っているから。強い風が吹くと、なぜ電線はピューピューなるのでしょうか? リモコンはなぜ隣の機...続き
ISBN | 978-4-413-00890-7 |
---|---|
定価 | 524円(本体:476円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
営業マンにとって、アポが取れないことほどツラいことはない。どんなにすごいプレゼン力や説得力を持っていても、アポがなければ宝の持ち腐れ。仕事の9割はアポで決まってしまうのだ。本書では、口下手、電話恐怖症...続き
ISBN | 978-4-413-03643-6 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
体と同じように心にも免疫力がある。これがつよい人は、小さなことにクヨクヨせず、自分が本当にやりたいことにフルにエネルギーを注げる。逆に弱いとささいなトラブルにあうだけでヘトヘトになってしまう。「あの人...続き
ISBN | 978-4-413-03644-3 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
世界のさまざまな動きは、「資源」を通して見るとスッキリ理解できる。石油などの鉱物資源、マグロなどの水産資源、木材などの森林資源が世界中にどのように存在してどのように分配されているのか、豊富なデータやイ...続き
ISBN | 978-4-413-00892-1 |
---|---|
定価 | 1100円(本体:1000円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
多くの女性たちが、「セレブ」に憧れ、セレブになりたいと願っています。しかし、セレブと呼ばれる彼女たちの本当の姿は意外に知られていません。本当に世の女性が憧れるような幸せな人生を送っているのでしょうか?...続き
ISBN | 978-4-413-03645-0 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
針と糸、布さえあればできる刺しゅうなら、手仕事の楽しさが手軽に味わえます。でも、針や糸の運びが意外と複雑で初心者は「本を見てもよくわからない…」となりがちです。そこで本書では、作業の準備から24種の基...続き
ISBN | 978-4-413-00893-8 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |