
新型インフルエンザから家族を守る18の方法
大槻公一
いま世界的に危惧されているのが、人から人へと感染する新型インフルエンザの大流行だ。最悪、日本で3200万人が感染し、64万人が死亡すると言われている。新型インフルエンザとは何か、そして家族や自分を守る...続き
ISBN | 978-4-413-04215-4 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2008年10月15日 |
いま世界的に危惧されているのが、人から人へと感染する新型インフルエンザの大流行だ。最悪、日本で3200万人が感染し、64万人が死亡すると言われている。新型インフルエンザとは何か、そして家族や自分を守る...続き
ISBN | 978-4-413-04215-4 |
---|---|
定価 | 858円(本体:780円) |
出版年月日 | 2008年10月15日 |
大型テレビの普及、パソコン作業の日常化、携帯メール…眼のストレス時代、近視が急増し、老眼も低年齢化している。そこで、0.08の視力を1.5に回復させるなど、驚異的な効果をあげている「即効ヨガ」による視...続き
ISBN | 978-4-413-01894-4 |
---|---|
定価 | 1045円(本体:950円) |
出版年月日 | 2008年10月10日 |
「微笑」を「徴笑」と書いてしまったり、「挨拶」を「拶挨」と書いてしまったり…正しい漢字を書いているつもりで、実は赤っ恥をかいたという経験はありませんか? また、「薔薇」「檸檬」などの難漢字をスラスラ書...続き
ISBN | 978-4-413-01895-1 |
---|---|
定価 | 935円(本体:850円) |
出版年月日 | 2008年10月10日 |
まわりをうならせる「いい質問」は、ロジカルシンキングや仮説思考などが不可欠な難しいものではない。相手の心理を読めば、誰でも簡単にツボにはまる質問ができる。無理っぽい頼みごともOKしてもらえる「ローボー...続き
ISBN | 978-4-413-04213-0 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2008年9月15日 |
北朝鮮の弾道ミサイル、宇宙戦・サイバー戦への対応、海外への平和維持・人道支援活動…。現在の日本が直面する課題に対して、自衛隊は対応することができるのか。また何ができて、何ができないのか。日本の備えを検...続き
ISBN | 978-4-413-04211-6 |
---|---|
定価 | 946円(本体:860円) |
出版年月日 | 2008年9月15日 |
英語には英語独特の考え方のクセがある。このクセを知らないために、英会話がなかなか上達しない人も少なくない。本書では、日本人の盲点となっている英語特有の考え方のクセを、具体例をあげながら分かりやすく解説...続き
ISBN | 978-4-413-04212-3 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2008年9月15日 |
偽装表示や中国産などの輸入食品、遺伝子組み換え食品など、食をめぐる安全・安心が揺らぎはじめています。もはや“表示”に頼ってばかりはいられない! 今こそ、安心して食べるための知恵が必要なのです。ハムはさ...続き
ISBN | 978-4-413-01893-7 |
---|---|
定価 | 1012円(本体:920円) |
出版年月日 | 2008年9月10日 |
ビジネスパーソンが持つべき仕事能力を伸ばす問題を100問厳選! いつでもどこでも頭の体操に挑むことができる! 朝の通勤電車から降り立ったあなたは、もうビジネス戦闘態勢完了。大事な取引前、重要な会議前の...続き
ISBN | 978-4-413-01892-0 |
---|---|
定価 | 1188円(本体:1080円) |
出版年月日 | 2008年9月1日 |
世間にあふれる成功本。それを読んでも95%以上が挫折する本当の理由とは! 挫折するのは「(読むだけで)実践しないから?」「明確な目標を立ててないから?」「勉強を続けないから?」…成功本の著者はな~にも...続き
ISBN | 978-4-413-04209-3 |
---|---|
定価 | 770円(本体:700円) |
出版年月日 | 2008年8月18日 |
仕事の必修科目とも言える「エクセル」。効率的な入力の仕方、キレイな表のつくりかた、素早いグラフの作成法など、自己流の使い方から脱却して、毎日の仕事が30分速くできるようなワザを多数掲載。2007対応版...続き
ISBN | 978-4-413-04210-9 |
---|---|
定価 | 803円(本体:730円) |
出版年月日 | 2008年8月15日 |