 
日本の神々と仏信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学
岩井宏實
初詣、豆まき、桃の節供や端午の節供、七夕や盆、村や町の祭り。路傍に佇む道祖神や日本の風景に溶け込んだ神社・仏閣。身近にあるこれらが本来どんな意味を持つのか、私たちは正確に答えられない。たとえば、お稲荷...続き
| ISBN | 978-4-413-04009-9 | 
|---|---|
| 定価 | 734円(本体:667円) | 
| 出版年月日 | 2002年2月15日 | 

 
初詣、豆まき、桃の節供や端午の節供、七夕や盆、村や町の祭り。路傍に佇む道祖神や日本の風景に溶け込んだ神社・仏閣。身近にあるこれらが本来どんな意味を持つのか、私たちは正確に答えられない。たとえば、お稲荷...続き
| ISBN | 978-4-413-04009-9 | 
|---|---|
| 定価 | 734円(本体:667円) | 
| 出版年月日 | 2002年2月15日 |