
仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける
堀口智之
ビジネスの会話では、正確に計算するよりサッと答えを出せることが重要です。「ざっくり計算力」とは、概算+暗算でおおよその答えをすぐ出す力のこと。「暗算じゃ無理かな」とスマホに頼っていた計算も、さまざまな...続き
ISBN | 978-4-413-11415-8 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2025年3月24日 |
直近で発売された新刊情報です。
ビジネスの会話では、正確に計算するよりサッと答えを出せることが重要です。「ざっくり計算力」とは、概算+暗算でおおよその答えをすぐ出す力のこと。「暗算じゃ無理かな」とスマホに頼っていた計算も、さまざまな...続き
ISBN | 978-4-413-11415-8 |
---|---|
定価 | 1980円(本体:1800円) |
出版年月日 | 2025年3月24日 |
現在、日本の心不全の患者数は約120万人。その数は年々増えており、2030年には130万人に達すると予想されています。近い将来、患者数の急増により医療機関がひっ迫し、治療を受けたくても受けられない「心...続き
ISBN | 978-4-413-21223-6 |
---|---|
定価 | 1210円(本体:1100円) |
出版年月日 | 2025年3月19日 |
がんにならない人と、そうでない人の違いは、どこにあるのか?本書では、がんにならない人の習慣を、食べ方、メンタル、睡眠、ケア、運動、考え方など、さまざまな側面から紹介します。...続き
ISBN | 978-4-413-21224-3 |
---|---|
定価 | 1222円(本体:1111円) |
出版年月日 | 2025年3月19日 |
自分が思ったこと、感じたことを言語化するコツがわかる一冊! 本書で取り上げる言葉をモノにすれば、より適切な表現を選べるようになり、コミュニケーションの精度を上げることができます。豊かな表現で、相手の興...続き
ISBN | 978-4-413-29871-1 |
---|---|
定価 | 1375円(本体:1250円) |
出版年月日 | 2025年3月11日 |
日本の歴史上、「悪人」のレッテルを貼られた人物は少なくない。平氏政権を樹立し、我が世の春を謳歌した平清盛。「殺生関白」の異名をとった豊臣秀次。賄賂政治の権化とされてきた田沼意次。赤穂浪士によって討たれ...続き
ISBN | 978-4-413-29872-8 |
---|---|
定価 | 1078円(本体:980円) |
出版年月日 | 2025年3月11日 |
元外交官として総理通訳・天皇通訳を務め、現在はビジネスコンサルタントとして世界を飛び回っている著者。英語が苦手な日本人読者のために、自ら交渉の現場でよく使う、2語以下の少ない単語で言いたいことが伝えら...続き
ISBN | 978-4-413-04717-3 |
---|---|
定価 | 1265円(本体:1150円) |
出版年月日 | 2025年3月5日 |
最新の医学研究で次々と明らかになった、漢方薬による腸へのすごい効果。腸内の善玉菌を活性化し、腸管免疫力を上げるので、便秘・下痢・腹痛などのお腹の不調はもとより、風邪やインフルエンザ・新型コロナなどの感...続き
ISBN | 978-4-413-04718-0 |
---|---|
定価 | 1265円(本体:1150円) |
出版年月日 | 2025年3月5日 |
数多くの時代小説を発表、活躍するも2015年2月に急逝した時代小説家、火坂雅志。没後10年、仕事部屋の片隅から見つかった単行本未収録作品と、火坂氏と38年間ともに生きた妻・洋子氏の新潟日報連載「愛と義...続き
ISBN | 978-4-413-23396-5 |
---|---|
定価 | 1870円(本体:1700円) |
出版年月日 | 2025年3月5日 |