雑学・エンタメ・その他

409件中 161-170件目
けいおん!マル秘白書

けいおん!マル秘白書誰も知らない“放課後”のステージ裏

軽音楽部愛好会(著)

2009年のアニメ(第1期)放送がはじまると、たちまち人気作品となった『けいおん!』。劇中歌は何曲も、アニメソングとしては異例のオリコントップ10入りを果たし、関連グッズもあらゆる業界、あらゆる商品で...続き

ISBN978-4-413-09521-1
定価660円(本体:600円)
出版年月日2011年10月20日
タグ:
モノの「単位」で知る世の中のカラクリ

モノの「単位」で知る世の中のカラクリ

話題の達人倶楽部(編)

「センチ」「ミリ」「秒」など基本の単位から、「円」「ドル」「マグニチュード」「シーベルト」などニュースによく出る単位、「画素数」「坪」「アクセス数」など身近な単位まで、世の中をよりよく知るための秘密の...続き

ISBN978-4-413-11029-7
定価524円(本体:476円)
出版年月日2011年9月5日
外から見えない暗黙のオキテ 関東のしきたり 関西のしきたり

外から見えない暗黙のオキテ 関東のしきたり 関西のしきたり

話題の達人倶楽部(編)

エスカレーターで立つのは右? 左? ところてんは酢醤油? 黒みつ? 灯油タンクの色は赤? 青?…などなど、関東と関西の違いを徹底解剖。しきたり、食、心理、言葉、しぐさ、習慣…歴史的背景や県民性がまるご...続き

ISBN978-4-413-09518-1
定価713円(本体:648円)
出版年月日2011年8月20日
タグ:
/
鋼の錬金術師マル秘解体全書

鋼の錬金術師マル秘解体全書誰もたどりつけなかった“その先の真実”

賢者の石探索隊(著)

『鋼の錬金術師』は、物語としては完結した。しかし、そこには、語られることのなかった物語、明かされることのなかった謎も多く残されている。「フラメルの十字架、ウロボロスは何を示すか?」「真理の扉に刻まれた...続き

ISBN978-4-413-09512-9
定価660円(本体:600円)
出版年月日2011年6月25日
タグ:
「世渡り王」の裏ワザ!

「世渡り王」の裏ワザ!

知的生活追跡班(編)

「世渡り王」は、人間関係の“守り”と“攻め”のコツを知っている! いつでも使える禁断の心理テクニックから、上位に立つための会話必勝法、組織でうまく立ちまわる凄ワザまで これが大人の新・処世術!...続き

ISBN978-4-413-11013-6
定価524円(本体:476円)
出版年月日2011年5月5日
GANTZマル秘解体全書

GANTZマル秘解体全書ちりばめられた謎の数々…その真相とは

ガンツ調査プロジェクトチーム(編)

GANTZ──。これほどまでにスリリングで、謎めいていて、不可解で、そして引き込まれる作品があっただろうか。本書は、カリスマ的人気をほこる『GANTZ』にまつわる、いまだ解けざる数々の謎について独自の...続き

ISBN978-4-413-09504-4
定価660円(本体:600円)
出版年月日2011年4月25日
タグ:
世の中の裏が面白いほど見える理系の話

世の中の裏が面白いほど見える理系の話

話題の達人倶楽部(編)

理系の「目」で世の中を見ると、意外な事実が見えてくる! 燃料電池、パソコン、抗菌グッズから、人体、食べ物、宇宙と地球までーー「文系アタマ」でもスラスラわかる大人の新常識!...続き

ISBN978-4-413-11012-9
定価524円(本体:476円)
出版年月日2011年4月5日
ワンピースマル秘解体全書

ワンピースマル秘解体全書誰も気づいていない謎と真実

海洋冒険調査団(編)

これを知らなきゃ面白さ半減! 「本編にも出てこない航海地図を独自に作成」「ひと目でわかる!人物・組織相関図」「扉絵シリーズをまるごとおさらい」…など、『ONE PIECE』がますます面白くなる副読本!...続き

ISBN978-4-413-09497-9
定価660円(本体:600円)
出版年月日2011年3月20日
タグ:
大人の「常識力」

知らないと恥をかく!大人の「常識力」

話題の達人倶楽部(編)

魚の小骨を口から出したいとき、どうすればいい? 「殿」っていう敬称、どんなときに使う? 中華料理の円卓、上座はどこ? 「グリル」「ソテー」「ロースト」はどこがどう違う? 「六法全書」の「六法」って何?...続き

ISBN978-4-413-09496-2
定価607円(本体:552円)
出版年月日2011年3月20日
409件中 161-170件目