
いちばんやさしい編み物入門ゼロからはじめるかぎ針編み生活
了戒かずこ
「編み物をはじめたいけど何をどうしていいのか全然わからない…」という人にもおすすめの、かぎ針編み練習ブック。15種類の作品作りを通してかぎ針編みの基本をマスターします。ポイントはすべてイラストで解説し...続き
ISBN | 978-4-413-00992-8 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2009年1月5日 |
- タグ:
- 手作り
「編み物をはじめたいけど何をどうしていいのか全然わからない…」という人にもおすすめの、かぎ針編み練習ブック。15種類の作品作りを通してかぎ針編みの基本をマスターします。ポイントはすべてイラストで解説し...続き
ISBN | 978-4-413-00992-8 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2009年1月5日 |
少しの糸とかぎ針1本で編めるのが、モチーフの魅力。でも、いろいろな編み方のモチーフをマスターするとなると、ちょっと大変。そこで本書では、基本のモチーフは5種類に絞り、そのモチーフをアレンジすればできあ...続き
ISBN | 978-4-413-00968-3 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2008年9月10日 |
「ミシンはないけど手作りがしたい」「ボタンつけやすそ上げくらいは自分でしたい」「家庭科は苦手だったけど、ソーイングをはじめたい」といった人のための一冊。お裁縫の基本から、手ぬいの小物作り、困ったときに...続き
ISBN | 978-4-413-00959-1 |
---|---|
定価 | 1430円(本体:1300円) |
出版年月日 | 2008年7月15日 |
畳の部屋が減った昨今、欠かせない暮らしのアイテムになっているルームシューズ。毎日使うものだからこそ、素材も、色や柄も、形も、こだわってお気に入りを見つけたい。そこで、四季おりおりにあわせたルームシュー...続き
ISBN | 978-4-413-00949-2 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2008年5月15日 |
犬との暮らしをもっと便利に、もっと心地よく楽しむためのグッズ、ウェアなど30点の手作りアイテムを紹介します。コンセプトは、毎日のケアが合理的になったり、片づけの手間が減ったりするのはもちろん、そこにあ...続き
ISBN | 978-4-413-00914-0 |
---|---|
定価 | 1650円(本体:1500円) |
出版年月日 | 2007年10月15日 |
日常の中になにげなくニット、刺しゅうなど、かわいい手仕事が彩りをそえる北欧の暮らし。「北欧ニットシンポジウム」参加のため毎年北欧を訪れ、そんな北欧の手仕事文化にふれてきた著者が、シンポジウムや友人たち...続き
ISBN | 978-4-413-00908-9 |
---|---|
定価 | 1572円(本体:1429円) |
出版年月日 | 2007年9月15日 |
針と糸、布さえあればできる刺しゅうなら、手仕事の楽しさが手軽に味わえます。でも、針や糸の運びが意外と複雑で初心者は「本を見てもよくわからない…」となりがちです。そこで本書では、作業の準備から24種の基...続き
ISBN | 978-4-413-00893-8 |
---|---|
定価 | 1320円(本体:1200円) |
出版年月日 | 2007年6月15日 |
「いちばんやさしいソーイング入門」第2弾は、子どもの服と雑貨づくり。今回は子どものためにミシン生活をはじめる人が多いことに着目し、子どもものの役立つアイテムを厳選。全46点の作品づくりを通してソーイン...続き
ISBN | 978-4-413-00852-5 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2006年9月15日 |
ミシンを使って手づくりをしてみたいけど、布の買い方さえわからない…という人のために、布の買い方やミシンの準備、基本のぬい方など、基礎の基礎から徹底的にやさしく解説。カーテン、バッグ、ぼうし、スカートな...続き
ISBN | 978-4-413-00784-9 |
---|---|
定価 | 1540円(本体:1400円) |
出版年月日 | 2005年6月10日 |