その他

58件中 51-58件目
数字が語る現代常識

数字が語る現代常識あなたのその知識に、数字の裏付けはとれていますか?

知的生活追跡班(編)

私たちの生活にもっとも身近な存在である数字。単純な0から9までの数字が組合わさることによって意味がどんどん深くなってくる。歴史が見えてくる、風俗が見えてくる、世相が見えてくる。そして数字を正確に把握す...続き

ISBN978-4-413-09155-8
定価565円(本体:514円)
出版年月日2000年8月20日
就職テクニック この裏ワザでいけ

全国の親 必読!就職テクニック この裏ワザでいけ

安重千代子(著)

就職難の今、特に大学・大学院卒業で働かない者が28万人、フリーター155万人等、若者の失業率は最悪になっている。茶髪や、気弱で目標がない、今どきの若者をどう導き、どう助けるか。20戦20勝の内定者を出...続き

ISBN978-4-413-03209-4
定価1210円(本体:1100円)
出版年月日2000年7月15日
お客に言えないマル得裏事典(2)

デパート・病院・パソコンショップお客に言えないマル得裏事典(2)ミレニアム・スペシャル決定版

知的生活追跡班(編)

本書は“お客にとって得か損か?”という視点にこだわって、「お店」の裏側に迫る大好評の人気シリーズ、待望の<ミレニアム・スペシャル>版である。パソコンをブランドで選ぶと損する理由。トップクラスのボルドー...続き

ISBN978-4-413-03186-8
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日2000年4月10日
「リサイクル」してはいけない

環境にやさしい生活をするために「リサイクル」してはいけない

武田邦彦(著)

益々悪化する身の周りの環境。より良くするためにペットボトルや紙の「リサイクル」活動が盛んになっている。しかしそれは余計に環境を汚すことになるだけだと著者は指摘する。では本当の環境を守るにはどうすればい...続き

ISBN978-4-413-01783-1
定価935円(本体:850円)
出版年月日2000年2月5日
[原子力事故]自衛マニュアル

緊急出版![原子力事故]自衛マニュアル“その時”すべきこと、絶対してはいけないこと

桜井淳(監修)/ 事故・災害と生活を考える会(著)

1999年9月30日、東海村、一般の人々を巻き込む衝撃の臨界事故発生!! その時、あなたはどれだけ知っていただろうか? 屋内退避したらまず第一にすべきことは・逃げこむならどんな建物が安全か・放射能から...続き

ISBN978-4-413-01776-3
定価880円(本体:800円)
出版年月日1999年12月25日
お客に言えないマル得裏事典

ホテル・銀行・コンビニ…100業種お客に言えないマル得裏事典

知的生活追跡班(編)

ホテルのバイキングで一番得する食べ物の選び方。パソコンを買って得する時期、損する時期。広告で目をひく“○個限定”“○○円均一”の正しい読み方…。本書は“お客にとって得か損か”という視点から、値段、広告...続き

ISBN978-4-413-03160-8
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日1999年11月10日
その道のプロが教える裏ワザ大事典

その道のプロが教える裏ワザ大事典なるほどッ!その手があったのか

知的生活追跡班(編)

渋滞にハマったときの抜け道の見つけ方。おいしいコーヒーを入れるちょっとしたコツ。落としたコンタクトレンズを必ず発見するテクニック…。本書は“その道のプロ”たちの高度なワザの中から、誰でもすぐに使える“...続き

ISBN978-4-413-03153-0
定価1430円(本体:1300円)
出版年月日1999年9月5日
「環境にやさしい商品」買っていいもの悪いもの

カシコイ奥さんのための「環境にやさしい商品」買っていいもの悪いもの食べるものから、住まい、生活用品までを総チェック

21世紀プロジェクト―エコ(著)/ 武田邦彦(監修)

ダイオキシン、環境ホルモン…など悪化する環境のなか、わたしたちにとっていかに「環境にやさしい商品」を選ぶか選べばいいかということへの関心が日毎に高まってきている。それはわたしたちの生活にとって切実な問...続き

ISBN978-4-413-01753-4
定価935円(本体:850円)
出版年月日1999年8月10日
58件中 51-58件目